四ツ谷キャンパスブログ
-
- 2019.01.15
年が明け気持ちも新たに!明けましておめでとうございます! 今日は、新年特別LHRを各学年実施しました。 久々の再会に教室は大賑わい!冬休みに行った場所の話や休んでいた時に話したかった事色々と話題がつきませんでした。 1年生のLHRでは、「目標とする漢字一文字」... -
- 2018.12.28
今年一年を振り返って今年は校舎において様々な出来事がありました。 大きくは2つ。1つ目は様々な体験を通して主体的に行動できるようになりました。地域のコミュニティへの参加、海外の生徒との交流、商品販売など、様々なことを通じて考えるようになりましたね。 生徒会の活動も... -
- 2018.12.28
【イベント】年末恒例大掃除!今年の汚れは今年のうちに!ということで、有志で生徒が集まり校内の大掃除をしてくれました。 窓をふき、机をふき、床をはき、あちこちの汚れを落とし。。。みんなのおかげでとても綺麗になりました。 そのあとは、料理の得意な職員がお雑煮をふるまいました。と... -
- 2018.12.27
【イベント】日本文化に触れました年初めに書初めをされる方多いですよね。四ッ谷キャンパスでも書道をし、思い思いの字を書いてもらいました。 「平常心」「発表成功」と書いている人がいました。座右の銘であったり、今の心境であったり。 そして、好きな歌詞を書いている人もいました。書は心を... -
- 2018.12.21
【サークル活動】今年の締めくくり!2018年最後のフットサルサークルの練習を行いました! ウォーミングアップをした後、前半はパス練習・シュート練習。 後半は4対4に分かれての紅白戦を行いました。 初顔合わせの生徒もいたため、連携はまだまだでしたが、いきいきと、そして楽しそうにボ... -
- 2018.12.21
【イベント】年内最後の進路イベント毎年恒例進路イベントを今年も開催しました。四ツ谷キャンパスから徒歩数分の場所にある施設において、大学・専門学校の担当者が一同に会しました。 そこでは、自分の興味がある分野の話を聞くことはもちろん、まだまだ進路について方向性が定まらないことを相談す... -
- 2018.12.18
【イベント】子どもへの接し方1,2年生の保護者対象に保護者会を実施しました。 今年を振り返り、学習の様子や学校の様子をお話しし、学校の様子に関しては写真をみながら振り返りました。行事などの写真では、友達との笑顔の写真が多く、学校での生活を少し垣間見ることができたようです。 ... -
- 2018.12.17
【サークル活動】 創作サークルのプレゼン!今回の創作サークルでは、1人1人がお薦めするアニメ・漫画を自由なスタイルで紹介するというものでした。 それぞれ、タブレットに作品を載せたり、動画をつくったり、衣装をまとってプレゼンしたり。。。 何週間も前から今日の日のために準備を重ね、発表したこと... -
- 2018.12.10
【日常】今日のお昼休み♪今日はホームルームもあることから、朝から校舎は大賑わい。お昼休みもみんなで和気あいあいとご飯を食べていました。 今日は、好きなゲーム「パズドラ」の話題で盛り上がっていました。 お昼を食べた後、みんなでホームルームに参加。今日はホームルームの中で... -
- 2018.12.07
【日常】装飾は手作りですもうすぐクリスマス。四ツ谷キャンパスではこの時期クリスマスツリーを飾りますが、今年は一味違います。 飾りは何と手作り!サンタもブーツも手作りです。サンタは折り紙を136枚使い、制作時間は6時間。とても根気のいる作業ですが、とってもかわいくできました。 ...