四ツ谷キャンパスブログ
-
- 2019.09.20
【イベント】あなたの進みたい道は・・・秋ごろから、大学や専門学校など多くの学校において文化祭が行われます。文化祭では生徒の様子はもちろん学校での学びを知る機会でもあります。 四ツ谷キャンパスにおいても進路相談会に参加をし、学校の担当者から学内での学びについて教えて頂く機会をもうけまし... -
- 2019.09.10
【イベント】久しぶりの再会♪年に一度の同窓会、ホームカミングデー!毎年、首都圏のキャンパスが一同に会し、成長を実感する場になっています。 今年も多くの生徒が参加してくれました。大学で毎日勉強を頑張っている人、専門学校の文化祭に向けて作品作りに勤しんでいる人、一人暮らしを始め... -
- 2019.09.10
【ガイダンス】入試の準備が始まりますセンター試験の出願ガイダンスを実施しました。来年からは大学入試共通テストと名称も内容も変わるので、今年度がセンター試験の運用としては最後となります。 センター試験でしっかりと点数を取り、良い波に乗って行きたいですね。受験生がんばれ! -
- 2019.08.30
【イベント】白熱した戦いになりました通信制高校対抗のフットサル大会&バスケ大会が開催されました。四ツ谷キャンパスは好スタート発信!フットサルでは順当に勝ち進んでいきましたが、途中苦戦を強いられ惜しくも3位に。しかし、皆よく頑張ってプレーしていました。一方バスケットにおいては、初戦から... -
- 2019.08.26
【イベント】自分たちの手でデザインを!第一学院オリジナルの『アクティブウェア』を手掛けるプロジェクトがスタート!デザインなど全て1からプロデュースする企画に生徒が集まってくれました! 初回は自己紹介から始まり趣旨説明をしました。首都圏のキャンパス生が集まり英知を結集したプロ... -
- 2019.08.26
【イベント】夏はやっぱりアイスでしょ!中学校3年生の体験授業で今日はアイスクリームを作りました。材料は牛乳、生クリーム、砂糖、バニラエッセンス、卵黄、塩などどこのご家庭にもある簡単な材料です。 材料を混ぜて冷やしていくのですが、氷に塩を足すとマイナス10度まで下がるため一気に冷却できるの... -
- 2019.08.23
【イベント】新しい教育を学ぶ新しい教育を学ぶイベントが開催されました。参加者は教育関係者を始め、保護者や生徒も参加してくれました。 まず初めにMost Likely To Succeedというアメリカで作られたドキュメンタリー映画を視聴し、その後グループに分かれて意見交換を行いました。 様々な立... -
- 2019.08.23
【体験授業】仲間と助け合い中学校3年生の生徒さんを交えてボードゲームを使用しての体験授業を行いました。 在校生との交流、そして参加してくれた中学3年生同志の繋がりを育むことが出来たのではないかと思います。 今回のボードゲームの内容が仲間と助け合いながらゲームをクリアーして... -
- 2019.08.19
【イベント】ボランティア~DAIICHICUP決勝大会~第一学院のメインイベントでもあるDAIICHICUP!今年も四ツ谷キャンパスからボランティアに参加しました。来年の本選出場に向けてフットサルのメンバーも見学に。やはり、本選に出場するチームの技術は非常に高いと感じました。来年は出場したいですね!!! ボラン... -
- 2019.08.19
【日常】卒業生が遊びに来ました!夏休みに入り、卒業生が遊びに来てくれました! 久々の先輩たちとの再会に、在校生も盛り上がり、色々な話に花を咲かせていました! 先輩たちも後輩たちのために、お菓子を買ってきてくれたり… 生徒同士のつながりを感じる一コマでした。 ...