四ツ谷キャンパスブログ
-
- 2020.02.07
【授業】異国の地へ本日は文化の多様性を知ろう!ということで…ケニアで勤務をしていた先生が現地での様子を話してくれました。自分たちの知らない世界を学べて一人一人今の生活を振り返るきっかけになったようです。視野を広げること、大事ですね。 -
- 2020.02.07
【日常】戦術を練ります!フットサルサークルのメンバーが集まり、次の試合に向けて戦術を練っていました。 映像も使いながら分析!素晴らしいですね。 ダイイチカップ優勝に向けて前進ですね! -
- 2020.02.07
【進路】未来への一歩多くの大学、専門学校が一同に会する”なんでも進路相談会”が開催されました! 当日は会場に多くの高校生が集い、自分の方向性を決めるために積極的に話を聞く姿が見られました。 学生相談コーナーでは実際の大学生が様々な質問に答えてくれ、未来への... -
- 2020.01.31
【サークル】フットサルも始動!現在、四ツ谷キャンパスで最も熱く活動しているフットサルサークル!メンバーは2年生が中心となって構成されています。 今年こそは優勝目指して!と練習に励んでいます。新規メンバーも随時募集中。初心者も大歓迎ですよ!是非、一緒に汗を流しましょう。 -
- 2020.01.31
【イベント】フィリピンに向けて2月17日(月)より春期フィリピン短期留学が始まります。その短期留学に向けて事前ガイダンスを実施しました。 今回参加をする生徒さんが一人一人テレビ会議にて自己紹介をしました。四ツ谷キャンパスの生徒さんだけでなく、留学に参加する他のキャンパスの生... -
- 2020.01.31
【授業】成長実感発表会の始まりです昨年、9月に実施した学習成果発表会の名称改め成長実感発表会に向けて準備を開始しました。 この1年自分たちがどのような成長を遂げることができたかみんなに発表する場が成長実感発表会です。 一人ひとりがどんな発表をするか考える時間となりました。「環境問題... -
- 2020.01.28
【サークル】地域に貢献今年も清掃ボランティアがスタート!新たなメンバーも加わり地域清掃に携わりました。 初めて参加した人は、普段気付かないところに気付くきっかけができたようで、ごみのポイ捨てをすることはどれだけ周囲の人に迷惑がかかるか理解できたと話していました。 これ... -
- 2020.01.24
【サークル】登りました!年明け初めのボルダリングサークル!回を重ねるごとに上まで登れるようになってきました。 達成感!と同時に頭を使うスポーツですね。みんな一緒に登りませんか? -
- 2020.01.22
【レクレーション】歓迎です!恒例となった新入生歓迎レクレーション。今回は人間知恵の輪に挑戦! どのように身体を動かせばはずれるのか!?なかなか外れない~手が痛い~ といいながらも楽しく交流することができました!これからみんなよろしくね♪ -
- 2020.01.08
【日常】勝負の時センター試験を目前に控え、センター直前ガイダンスを実施しました。今まで必死に頑張ってきた成果をあらわす時です。直前まで諦めず、最後まで粘り続けた人が勝利を勝ち取ります。四ツ谷キャンパス職員一同応援していますよ!