四ツ谷キャンパスブログ
-
- 2020.06.29
【授業】ピンチをチャンスに!意識が変わった夢授業!本日1時限目のコミュニティ共育では、「コロナ情勢を踏まえて今後の社会はどう変化するのか」というテーマで 特別講師の岩谷英昭先生をお招きし、講演していただきました。 コロナウィルスという社会情勢をマイナスにとらえるのではなく、 何事にも情熱・忍耐・... -
- 2020.06.29
【授業】新テストに向けて今年度から、現行の入学試験が大きく変わります。 それに向けて四ツ谷キャンパスでは、リスニング対策授業や、授業内でのe-ポートフォリオの作成を行っています。 リスニング対策授業では多くの生徒が真剣に取り組んでおり、解き終わってからは近くの生徒と「ここ... -
- 2020.06.23
【日常】始まりました、写真コンテスト!四ツ谷キャンパスでは、新たな取り組みとして写真コンテストの応募を始めました(^^)/ 今回のテーマは「梅雨」 早速あげてくれた生徒の中には、 アジサイとともに愛犬が載った写真や 水たまりの水面が映ったシンプルな写真など 一人ひとりオリジナリティがあって... -
- 2020.06.23
【授業】心理ゲームを活用した夢授業講演本日2.3時間目に、成徳大学の鈴木先生をお招きし、心理ゲームを含んだ「人の心を理解するには」といったテーマで 講演していただきました。 人の顔を7つのパーツに分けて記憶し、そこから読み取れる心理ゲームや 普段何気なく食べているものが、実は自分の気持ち... -
- 2020.06.19
【進路】進路出前授業もハイブリッドで!進路出前授業をzoomにて行いました! ファッション、美容、コンピュータ、アニメ、ゲーム、声優 関係の学校に協力してもらい、その分野の職業の具体的な就職先や仕事内容、必要な知識・資格・適性、求められる人材像、高校時代にしておくべきことなど、進路を選ぶに... -
- 2020.06.18
【授業】先輩に聞こう!「コミュニティ共育」という授業の中で、今日は第一学院の卒業生に登場してもらいました! 2名の卒業生が、zoomを使って映像で登場♪ 在学生の後輩に 「在学時の思い出」 「進路を決めていく中で実践したこと」 「これだけは誰にも負けないという取り組... -
- 2020.06.18
【イベント】今週もサークル紹介します!サークル紹介第二弾! 先週に引き続き、8サークルの紹介を行いました! 先週よりもパワーアップした内容が盛りだくさん!新入生からは次々と質問が上がりました。 あるサークルでは、卒業生がサークル紹介をしてくれたり、 あるサークルでは、パワーポ... -
- 2020.06.18
【授業】ワクワクドキドキ!初めての夢授業先週の火曜日、特別講師をお招きしてZoomにて夢授業を開催しました! テーマは、「自己分析・自己理解」 キャンパスや家庭でのコミュニケーションを振り返りながら、思いやりのある会話について皆で考えました! 中には私も講義を受けて、ギクッとする場面も&hell... -
- 2020.06.17
【イベント】これからの教育活動を考える6月13日(土)に今年度第1回目となる保護者会を開催いたしました。 今回は新型コロナ禍の影響もあり、ご家庭からの参加と直接来校される方の参加どちらでも参加できるように 映像配信システムを利用しながらの「ハイブリッド型」で保護者会を実施いたしまし... -
- 2020.06.15
【サークル】いろんな活動があります6月4日に、zoomを使っての「サークル紹介」がありました! 新入生だけではなく在校生の多くも参加してくれ、ひとつひとつしっかりと紹介を聞いていました。 生徒がメインで各々の紹介を行い、画用紙に説明を書いて説明したり、パワーポイントを作成したり、動画を...