四ツ谷キャンパスブログ
-
- 2020.07.21
【イベント】四ツ谷の地域を知ろう!日枝神社へ!今回紹介するのは、少しずつ外出もできる状況になったので、久々に行いました「四ツ谷散歩」です! 四ツ谷キャンパスでは、周辺を散策し、地域の歴史・文化に親しむ「四ツ谷散歩」を行っています。 今回は「日枝神社」を訪ねました! 新型コロナ禍、新た... -
- 2020.07.17
【検定】漢検を行いました第1回 日本漢字能力検定(漢検)を実施いたしました! 多くの生徒が申込をし、皆真剣に試験に取り組んでいる姿が見られました。 試験が終わってからは 「対策してた漢字が出た!」 「覚えてるつもりたっだのに…!」 など、いろいろな感想が出ておりまし... -
- 2020.07.16
【イベント】オープンスクールの準備を!今月から、中学3年生対象に「学校説明会・オープンスクール」が開催されます。 今日はその準備ということで在校生の「ピアサポーター」が打ち合わせをしました。 実際に行う体験授業の内容や当日の全体の流れを確認しました! 当日、中3生の皆さ... -
- 2020.07.14
【授業】自分で計画!自分のペースで!本日紹介するのは、「マイプラタイム」です! マイプラタイムとは第一学院独自の「個別最適化・自立型学習」のことで、 「【PLAN】目標・計画を立てる→【DO】学ぶ→【CHECK】先生との進捗確認→【ACT】到達度の振り返り」 という学びのPDCA... -
- 2020.07.10
【授業】検定にチャレンジ!四ツ谷キャンパスは検定の準会場になっているため、キャンパスで検定を受験することができます。 英語技能検定・漢字検定・数学検定・ニュース検定・GTECを定期的に行っており、その受験に向けて頑張っている生徒の姿がよく見られます。 今日も対策授業も... -
- 2020.07.10
【授業】先輩に聞こう!大学のこと?学校生活のこと?本日の夢授業は…なんと四ツ谷キャンパスの卒業生による授業となりました! 卒業生の渡辺真帆さんが、特別講師として講話をしてくれました! 本日のテーマは「卒業生の先輩に聞いてみよう!」 「高校生活で、どんなことしてた?」 ... -
- 2020.07.09
【イベント】星に願いを・・・7月7日は七夕ですね♪ 皆さんは何か願い事をしましたでしょうか? 四ツ谷キャンパスでは毎年、職員室前のオープンスペースに七夕飾りを作成しています。 今年も生徒たちが思い思いの願い事を、短冊に書いていました! 皆さんの素敵な願い事が叶うことを祈っていま... -
- 2020.07.07
【進路】模試にチャレンジ!進学を考えている3年生が、ベネッセ総合学力記述模試にチャレンジしました! 英語・数学・国語・理科・社会・・・受験する科目を自分で選び、この日に向けて勉強して挑んだ模試当日。 必死に鉛筆を走らせている姿、頭を抱えながら解いている姿、休み時間に友人と... -
- 2020.07.06
【日常】卒業生が遊びに来ました!とある日常の出来事。 「明日、時間できたので、近況報告を兼ねて、キャンパス行ってもいいですか?」 と連絡。 翌日姿を現してくれた卒業生は立派な姿で訪ねてきてくれました! 久々に会う先生たちや後輩たちと近況を話したり、少し懐かしい思い出話を... -
- 2020.06.30
【イベント】写真コンテスト第一弾 ナイスショット賞が決まりました(^^)/四ツ谷キャンパスでは、Feelnoteのライフログを活用して、写真コンテストを始めました! 第一弾のテーマは「梅雨」 いろいろな写真があった中で、今回のナイスショット賞は… 「犬と紫陽花」というテーマで1年生があげてくれた写真に決まりました(^^)/ そ...