四ツ谷キャンパスブログ
-
- 2020.10.30
【サークル】生徒が先生役の勉強サークル!四ツ谷キャンパスには生徒発の「勉強サークル」というものがあります。 このサークルでは生徒が先生役になって他のメンバーに授業をして、お互いに勉強を教え合っています。 ちなみに今回教えていたのは世界史! どの生徒も真剣に聞いていました☆ これからも活動... -
- 2020.10.28
【イベント】認知症サポーター養成講座を受講しました認知症を正しく理解し、声かけやちょっとした手助けをできるように、認知症サポーターの養成講座を受講しました! 千代田区社会福祉協議会「ちよだボランティアセンター」が主催している講座で、講師のキャラバン・メイト(自治体などが実施する認知症サポーター養... -
- 2020.10.28
【進路】最後の記述模試の手ごたえは・・・?一般選抜を控えている生徒の中には、二次試験まで頑張るぞ!という生徒ももちろんいます。 そんな生徒たちが、最後のベネッセ駿台記述模試を行いました。 教室の空気は少しピリピリとしていて、本番さながらの空気感でした・・・! 終わってからは「まだ勉強が足... -
- 2020.10.23
【サークル】イラストに自信のあるメンバーが揃っています創作サークルにはアニメや漫画が好きな生徒が多く集まり、その中には鑑賞するだけでなく自分で絵を描くのが好きな生徒もいます。 今回はその生徒たちで「イラストチェイナー」というアプリを使用して絵しりとりを行いました♪ 決められた時間の中で、前の人が何を描... -
- 2020.10.22
【イベント】オセロ予選大会が行われました第一学院高等学校では、文化系ダイイチカップという全キャンパス参加の大会があります。 その中の「オセロ部門」の予選大会が、先日行われました! 四ツ谷キャンパスの対戦相手は、なんと高萩校!! 結果は・・・残念な形で終わってしまいましたが、参加した生徒... -
- 2020.10.16
【進路】四ツ谷キャンパスが美容室に?本日の夢授業では、ミス・パリビューティー専門学校の先生にお越しいただき 実際に日常で生かせるヘアアレンジメントに取り組みました(^^)/ 今日参加した生徒の中には、男子生徒も! みんなの手の器用さと賢さにびっくり( ゚Д゚) みんなで楽しみながらいつもとは違... -
- 2020.09.30
【授業】インターナショナルな夢授業を行いました!四ツ谷キャンパスでは、7月までと同様コミュニティ共育を行いました。 今回のテーマは、「夢に向かって~あなたの可能性は無限大~」とのテーマで、インターナショナル・エア・アカデミーの永江先生にご担当いただきました(^^)/ 「夢を持つことの大切さ」や「自分... -
- 2020.09.30
【進路】大学入学共通テスト出願ガイダンスを行いました今年度からセンター試験に変わって実施される、大学入学共通テストの出願ガイダンスを行いました。 普段の3年生LHRとは異なり、みんな受験に向かって真剣な様子で志願書を書いている姿が印象的でした。 「やばい…本番が近づいてきた…」 なんて声も... -
- 2020.09.30
【イベント】成長実感発表会を行いました生徒が自分の成長や、調べたものについて発表をする大イベント、成長実感発表会を行いました! 発表組と掲示組に分かれ、数週間から数カ月かけて作成した作品を披露しました。 自身が経験したこと、熱中している趣味について、学校生活の振り返り、出身地について... -
- 2020.09.29
【イベント】新入生歓迎レクリエーションを行いました最近入学した生徒への歓迎レクリエーションを行いました♪ 密を避けながら行ったレクリエーション、皆とても楽しんでいる様子でした。 「自己紹介」「フラフープアップ・ダウン」「もうじゅう狩りへ行こうよ」「なんでもバスケット」で親睦を深めました。 フラフー...