四日市キャンパスブログ
-
- 2023.02.03
【お諏訪さん市①】FM四日市の公開放送に出演しました!1月29日(日)の「お諏訪さん市」諏訪新道エリアにてFM四日市の公開生放送がありました!なんと!第一学院高等学校がゲストとして出演!これは四日市1番街商店街の理事長にお声がけをいただいたことで実現しました‼第一学院が実施しているPBLの一つである「第一商店... -
- 2023.01.31
【高専連携】「子どもの幸せ」を守る保育の重要性高田短期大学の先生に来ていただき保育の世界を体験しました。 「子どもの幸せ」を守る保育の重要性の中で、「遊び」についてを工作をしながら実際に自分たちで使い授業を進めていきました!思ったよりも楽しく面白くみんな大盛り上がりでした‼ や... -
- 2023.01.30
【サークル】新生‼スイーツサークル‼新たなサークルが誕生しました!その名も「スイーツサークル」お菓子作りが得意な生徒や好きな生徒が集まり誕生です(^^)/記念すべき1回目は「カップケーキ」です。レシピ通りに、分量を量ったり、しっかりと材料を混ぜたりメンバーと一緒に楽しみながら進めていまし... -
- 2023.01.27
【ボランティア】商店街クリーン作戦!今回で6回目になる商店街クリーン活動。 過去、最高人数22名が参加して1時間弱のクリーン活動を実施しました! 今回も一番多いゴミは、『たばこゴミ』。 皆で500本近くのたばこゴミを拾いました。側溝や草陰には、まだまだ取り切れないほどあります。 分解された... -
- 2023.01.25
【お知らせ】1月29日(土)お諏訪さん市にて発表します‼1月29日(土)に、四日市駅前の商店街含む地域にておこなわれる「お諏訪さん市」にて四日市キャンパスで行われているプロジェクトのステージ発表をします‼ 主に、商店街プロジェクトとクリーン活動、服のチカラプロジェクトの発表です。生徒たちがどのような思いで... -
- 2023.01.25
【PBL×SEL】~四日市1番街商店街×第一学院~ インタビュー!PBL×SEL~四日市1番街商店街×第一学院~ の授業では、四日市1番街商店街とコラボレーションして、 『若者目線で四日市1番街商店街を紹介する』という取り組みをしています。 現在までに、8つのお店にインタビューに伺い、You tubeにアップし... -
- 2023.01.23
【高専連携】来たぞ!スポーツカーGTR‼日産愛知自動車大学校の先生に来ていただき実際の車も触らせてもらいながら、体験授業を実施しました。 登場した車は日産のGT-R非常にかっこよく、男子も女子も少なからず興奮気味‼実車に触れながら、日常点検やタイヤ交換などを体験していきました! 四日市キャン... -
- 2023.01.20
【サークル】新年!初蹴り!“Let's enjoy futsal” 年が明けての「初蹴り」です‼新たなメンバーも加わり、経験者も未経験者もパス練習からシュート練習そしてミニゲームまで!和気あいあいと楽しみながら2時間汗を流しました。(翌日筋肉痛の発症多数…(; ̄д ̄)) 今... -
- 2023.01.19
【PBL×SEL】“届けよう、服のチカラ”プロジェクト⑥難民へ服を届ける「服のチカラプロジェクト」保育園・幼稚園・NPOなどに回収ボックスの依頼をし服が集まったころに各施設から回収‼集まってきた多くの服を生徒たちが仕分けしていく。仕分けは、春夏物・秋冬物・ベビーとしていきます。量も多く大変な作業でしたが、... -
- 2023.01.16
【始業式】3学期始まります‼冬休みが終わり始業式を実施しました!オンラインからの参加や登校しての参加など生徒がそれぞれ自分で選択した形で参加しました。久しぶりに友達と会えて話も弾んだようで、にぎやかな声が聞こえてきました♬3学期は、3年生は新生活に向けての準備期間。1・2年は次学...