四日市キャンパスブログ
-
- 2022.11.04
【遠足】Universal Studios Japan‼秋の遠足でUSJへ行ってきました♪長く遊べるように朝早い集合でしたが多くの生徒が参加しました!!電車に揺られること数時間、待ちに待ったUSJに到着! 生憎小雨でしたが、一目散に生徒たちは園内へ吸い込まれていきました\^U^/園内で出逢う生徒はカチューシャ... -
- 2022.11.04
【高専連携】美容の世界を知る‼ミエ・ヘア・アーチストアカデミーの先生に来ていただき[ネイルとカット]の体験学習を行いました。 ずらりと並んだ綺麗なネイルカラーにテンションが上がる女子生徒たちヾ(*≧∀≦)ノ゙ 一方で、美容師が使うハサミを渡され手に取る男子生徒たち!1... -
- 2022.10.26
【ボランティア】商店街クリーン作戦‼商店街プロジェクトで関わっている生徒たち。街中を歩いてちょこちょこ落ちているゴミが気になっていると話していました。 商店街を綺麗に保ちたい!!という思いを持って商店街クリーン作戦をスタートしました!!商店街の田中理事も駆けつけて下さり、一... -
- 2022.10.19
【スクーリング】いざ!養父本校へ‼3年生が養父本校で実施するスクーリングに行ってきました‼午前中に四日市キャンパスに集合してみんなでバスで養父本校に(^^)/スクーリングでは、履修している科目の授業や体験授業などを受けます。体験学習では、養父市の方々が講師となり交流しながら行うため普段経... -
- 2022.10.19
【サークル】悲願の全国優勝‼Let's enjoy Futsal♪東海大会を優勝し、ついに全国大会へ‼東京のコナミスタジアムにて行われた全国大会!東海大会同様、初戦は緊張のため動きが硬く同点の引き分けにしかし、1試合を終えたことで緊張もほぐれ続く試合は2対1の勝利‼特に、GKからのロングスローが冴えわたり予選同様四日市... -
- 2022.10.16
PBL×SEL】“届けよう、服のチカラ”プロジェクト⑤今回の服のチカラプロジェクトは「電話」です‼ 服の回収に、協力してくれる施設に協力依頼の電話をかけます。正直、生徒たちは知らないところへの電話でやや腰が引け気味…それでも、勇気を出して電話‼ 結果、多くの保育園や幼稚園で協力してくれることとな... -
- 2022.10.12
【成長実感発表会】みんなへ伝える自分の成長‼今年度、1回目の「成長実感発表会」を行いました。 1年生は「今、はまっているもの(こと)」2・3年生は「自由課題」PBLチームは「前期の取り組みと気づき」についてのお題でプレゼンです‼ 学校生活や飼っている生き物、ゲーム、音楽、絵、SNS確率、進... -
- 2022.09.28
【PBL×SEL】“届けよう、服のチカラ”プロジェクト④難民へ服を届ける「 服のチカラプロジェクト 」 回収ボックスの制作も大詰め!最後のボックスは、「服」のチカラを体現する「服」のボックス‼ 『小さな子など誰が見ても「服」とわかるボックスを作りたい。「服」が世界中で繋がっていく様子を伝えたい!』生徒た... -
- 2022.09.27
【サークル】夏の暑い戦い~仲間とともに~実は夏休み中に「ウィザスカップ東海大会」がありました!四日市キャンパスからは、男女ともに1チームずつ参加予選は、男女ともに動きが硬く大丈夫か⁉という感じでしたがふたを開けてみれば、男子は全勝で決勝戦へ!女子も無敗のまま最終戦へ!男女ともに、勝てば全... -
- 2022.09.27
【夢授業】蓮池薫先生の講演会&新潟産業大学説明会を開催しました9月8日(木)新潟産業大学准教授の『蓮池 薫先生』をお招きして大学説明会&講演会を開催しました。 きっかけは、生徒の一人の『北朝鮮の拉致被害について深く知りたい』という言葉。 拉致された当時の生々しいお話、北朝鮮での日常。 本などで知っていたとし...