四日市キャンパスブログ
-
- 2022.05.19
【PBL×SEL】四日市1番街商店街×第一学院~舞台裏編~PBL×SEL~四日市1番街商店街×第一学院今回はその舞台裏編‼ 動画作成の裏側を少しご紹介(^^♪『東京おぎくぼラーメンゑびすや四日市本店』様『とろり天使のわらびもち四日市店』様 2班に分かれてのインタビューをすることに。 各班、質問したいことや... -
- 2022.05.16
【サークル】NEWサークル‼イラストサークル‼今年、生徒の希望から発足した「イラストサークル」‼やりたい生徒が部員を募集し待望の活動開始です! イラストが好きな生徒、興味のある生徒も含め、好きな気持ちを筆に乗せて楽しみながら描いています!今後もドンドン活動していくよー(^o^)/ -
- 2022.05.14
【サークル】ゲームサークル始まってます‼四日市キャンパスでサークル活動が始まってます!まずは「ゲームサークル」を紹介(`・ω・́)ゝ大画面テレビを使い、switchやPS5などをプレイ‼スマブラやマリオカート、ウイニングイレブンなど様々なゲームをしています。その他にも、カードゲームやボードゲー... -
- 2022.05.13
【夢授業】スーツの着こなしとコミュニケーション皆さん、いきなりですがスーツの着方知っていますか?進学、就職、いろいろな道がありますが、スーツは必需品です!そこで、今回は「株式会社AOKI」の濱田さんが講師として四日市キャンパスに来てくれました!男女ともにスーツの着こなしかたや面接での目線のポイン... -
- 2022.04.27
【授業】マイプラってなに?第一学院四日市キャンパスにはマイプラという時間があります‼ このマイプラという時間は、これまでの板書授業とは違い自分の目的やレベルに合わせて学習内容を選び、主体的に学ぶ習慣を身につけていくものです。そのため、生徒それぞれに取り組んでいるものが違いま... -
- 2022.04.25
【ボランティア】子供食堂×第一学院新年度が始まり、気持ち新たに8名の生徒が子供食堂のボランティアに参加してきました! 卒業生も『これからも続けていきます!』という宣言通り、早速、来てくれました。 羽津の子供食堂に参加し始めてから1年半が経過し、 看板だし・盛付・整理券の配布・受付・... -
- 2022.04.22
【授業】自分を知ろう~自尊心について~第一学院高等学校四日市キャンパスの授業では科目授業以外の授業も実施しています。その中で1年の初めに必ず実施するのが「自分を知ろう」というものです。特に「自尊心」について!自尊心とは何かと言うと自分に「自信」を持って、「自己肯定感」を高めて、元気にな... -
- 2022.04.21
【PBL×SEL】四日市1番街商店街×第一学院~新年度、最初のPBL×SEL~四日市1番街商店街×第一学院~の授業です。新規メンバーも加わり、益々パワーアップ! 今日の授業はガイダンスも兼ねて、以下のような話し合いをしました。 その① PBL×SEL~四日市1番街商店街×... -
- 2022.04.20
【行事】新入生歓迎会~すごろくゲーム~新入生歓迎会を実施する予定でしたが・・・ 当日の天候は雨!天候が良ければ、近くの鵜の森公園にてウォークラリーを開催予定でしたが・・・残念ながら・・・雨で順延に(涙)そんな中、ピアサポーターの生徒達が話合って、手作りのすごろくゲームを作ってくれまし... -
- 2022.04.18
【PBL】新入生歓迎プロジェクト~準備編~この4月に多くの新入生が第一学院四日市キャンパスに入学してきました! そんな新入生を歓迎するべく、プロジェクトが発足中‼新入生が第一学院に馴染みやすいように友達作りのきっかけになるように一生懸命考えています。すべて生徒たちが生徒たちのために...