1. ホーム
  2. キャンパスを探す
  3. 四日市キャンパス
  4. 四日市キャンパスブログ
  5. 【ボランティア】クリーンボランティア[海岸清掃]

四日市キャンパスブログ

  • 2023.03.20
【ボランティア】クリーンボランティア[海岸清掃]

6回目のクリーンボランティア[海岸清掃]を実施しました‼
今回は、吉崎海岸です。一見綺麗に見えますが、ガラスゴミや陶器ゴミが大量にありました。
間違いなく足を切るレベルです。(+_+)


海岸に行くと、いつも様子が異なります。
今回は沖合には何百羽という『ユリカモメ』の大群。一斉に飛翔する瞬間を目撃しました。


また、『あかもく』!?と思われる海藻が大量に漂着していました。
皆で『なんだろう?』と言いながら、一緒に調べました。


2機の飛行機が同じ空路を通り、ひこうき曇が何重にもなっていく様子を眺めて
飽和水蒸気曲線や気圧について話しをしました。


自然にある現象を見て、疑問に思うことが、学びの本質ですね。

 

【関連ブログ】
クリーンボランティア[海岸清掃]
https://www.daiichigakuin.ed.jp/campus/yokkaichi/blog/64455/
【ボランティア】クリーンボランティア[海岸清掃]~千代崎海岸編~
https://www.daiichigakuin.ed.jp/campus/yokkaichi/blog/64824/

 

青春っぽい背中(笑) 

あかもく!?でしょうか?

細かいガラスゴミを大量に拾いました。

シャベルも。。。

今回の大物は『電球』