島根松江キャンパスブログ
-
- 2022.08.08
第一学院高等学校 島根松江キャンパス☆パッキングボランティア活動に参加☆こんにちは!島根松江キャンパスです。毎日、暑い日が続きますね…。さて、そんな中、参加したパッキングボランティア活動の様子をお伝えします!!パッキングボランティアとは、支援を必要とするご家庭に届けるお米や食品などを箱詰めするボランティアのこと... -
- 2022.08.03
第一学院高等学校 島根松江キャンパス☆学童ボランティアを実施しました☆こんにちは!島根松江キャンパスです。今回は学童ボランティアに参加した様子をお知らせします!ボランティア開始直後は生徒もどのように児童と関われば良いのか分からず、あまり交流は見られませんでした。しかし!!アイス作りを一緒に行う中で砂糖の分量を量った... -
- 2022.07.26
第一学院高等学校 島根松江キャンパス☆在校生の誕生日をみんなでお祝い☆こんにちは!島根松江キャンパスです。毎日暑いですが、みなさんいかがお過ごしですか?さて、島根松江キャンパスでは、7月に誕生日を迎える2名の生徒を祝う企画を行いました。クラッカーを鳴らして祝うものの、カラフルな紙テープが写真にあまり映っていなかったこ... -
- 2022.07.09
第一学院高等学校 島根松江キャンパス☆進路サポート☆こんにちは!島根松江キャンパスです。キャンパスの中には進路にまつわる情報がたくさん掲示されています!例えば、第一学院高等学校に届いた【指定校推薦】のリスト!!※【指定校推薦】とは、大学や短大・専門学校などが第一学院高等学校に対して一定の推薦枠を与え... -
- 2022.06.29
第一学院高等学校 島根松江キャンパス☆普段の学校の様子を紹介☆こんにちは!島根松江キャンパスです。本日は普段の授業の様子を紹介します。授業は基本的にSchool City(スクールシティ)という学習管理システムを使い、レポート課題や映像授業を各自で進めていきます。ただ、教科書や解説動画を確認しても分からない所は出てきま... -
- 2022.06.11
第一学院高等学校 島根松江キャンパス☆校外活動!デコパージュソープ作り☆こんにちは!島根松江キャンパスです。先日、4月開校以来初となる少し遠出の校外活動に行ってきました。今回は、カラコロ工房での【デコパージュソープ作り】です。梅雨間近ということもあり、広場に設置された色とりどりの傘に出迎えられて製作へ! 元々は真っ白... -
- 2022.05.30
第一学院高等学校 島根松江キャンパス☆進路について考える☆こんにちは!島根松江キャンパスです。5月25日(水)進路について考える授業の様子です!動画と資料を使って大学や短大・専門学校・就職を選択した場合のスケジュールや情報収集の仕方について学習しました。もちろん、まだ進路がハッキリと決まってない生徒もいるた... -
- 2022.05.13
第一学院高等学校 島根松江キャンパス☆島根大学散策☆こんにちは!島根松江キャンパスです。5月11日(水)島根大学キャンパス内を散策してきました!生徒の何名かは以前来たことがあったようですが、改めて平日のキャンパスは新鮮だったようです。サクラ高等学院は、島根大学まで徒歩5分!特に進学を考える受験生にとっ... -
- 2022.04.27
第一学院高等学校 島根松江キャンパス☆入学式・開校式を行いました☆こんにちは!島根松江キャンパスです。4月22日(金)、第一学院高等学校入学式とサクラ高等学院の開校式が行われました!サクラ高等学院の職員に加え東京や兵庫からも参列者を迎え、手作りの式で入学者を迎えました。式の中では入学生が【決意表明】を行っています。... -
- 2022.03.30
第一学院高等学校 島根松江キャンパス★4月開校目前です!こんにちは!島根松江キャンパスです。 いよいよ4月開校が近づいてきました!! 今回は選択制授業の打ち合わせのため、松江市ボランティアセンターに伺いました。天気も良く、宍道湖(しんじこ)の絶景を眺めながらの打ち合わせです。打ち合わせ日はちょうどボラン...