名古屋キャンパスブログ
-
- 2022.06.17
体育祭!②#他者貢献#自己成長#他喜力#人とツナガル#新しい価値 今年の競技は玉入れ、ドッジボール、借り者競争、〇×クイズ、リレーでした。 みんな楽しく、時には厳しく、一生懸命になりつつ、優しさも見せつつの活動でした。 優勝チームは…同率1位で黄... -
- 2022.06.17
~ダイイチ遊ぶ体験Dayからボードゲームを楽しもうコーナーより~#人とツナガル#新しい価値創造#他喜力 第一学院高校では学期に1回「タームブレイク」という通常授業が休講の期間があります。この週は校内美化活動や体育祭などの学校行事、さまざまなレクリエーションなどが開催されていました。ここでは6月15日(水)に実施され... -
- 2022.06.17
体育祭!⓵#他者貢献#自己成長#他喜力#人とツナガル#新しい価値 6月15日は体育祭でした! 生徒たちが考えた、チームの分け方、競技、選手宣誓、での活動。リハーサルも行いましたが、成功するかドキドキでした。 まずチーム分け。友達と一緒になれるか、新しい出会いは... -
- 2022.06.17
★タームブレーク期間~先輩後輩と交流しよう~★#人とツナガル #他者貢献 #他喜力 タームブレーク期間2日目は「ダイイチDE遊ぶDAY♪」と称し、1年生が企画した「先輩後輩と交流しよう」サークル体験「e-sportsを体感しよう」「ボードゲームを楽しもう」ボランティア企画「折り鶴プロジェクトに参加しよう」等... -
- 2022.06.17
★タームブレーク期間~e-sportsサークル体験~★#人とツナガル #他者貢献 #他喜力 タームブレーク期間2日目は「ダイイチDE遊ぶDAY♪」と称し、1年生が企画した「先輩後輩と交流しよう」サークル体験「e-sportsを体感しよう」「ボードゲームを楽しもう」ボランティア企画「折り鶴プロジェクトに参加しよう」等... -
- 2022.06.16
❁ドキドキのチェキ会❁#人とツナガル キャンパス長との写真が撮れる!チェキ会が開催されました(∩´∀`)∩ チェキというと少し懐かしいように感じますが...生徒たちにも大人気でした★ 一緒に撮影できた生徒は大喜び!みんなの嬉しそうな表情が嬉しかったです(*^^*)! -
- 2022.06.14
勉強会!#ジブンゴトから人とツナガル#自己成長生徒に学習を促すように、教職員も研修があります。今日はみんなでTERRACEの再研修会でした! 生徒と同じ視点に立って、アプリでゲーム感覚!頑張って学習中です! 大人も日々成長を狙う名古屋キャンパスです。 -
- 2022.06.14
卒業生が遊びに来てくれました★#ジブンゴト#自己成長#自己肯定感#他者貢献#他喜力#プラス思考 卒業生が遊びにきてくれました(*‘ω‘ *)♡ とっても頼もしい姿、素敵な表情を見ることができ、先生たちは、ウルウル...。 卒業生の姿が、先生たちにとっても大きな励みとなっ... -
- 2022.06.14
★タームブレーク期間~ピアサポ説明会~★#他喜力 #他者貢献 #人とツナガル 6/13~6/16までの期間、第一学院高校では通常の時間割を止めて、学校内での交流や活動を中心とした一週間が動きます! 普段は制服を着用している生徒たちも、この期間は私服で登校してもOK!気持ちを変えて様々なことにチャ... -
- 2022.06.10
バドミントンサークル始動!#人とツナガル#自己成長 6月9日(木)はバドミントンサークルが初体育館活動でした!今年発足したサークルで2年生が主体の活動です。全員でダブルスの試合がやれるようになるを目標に、練習しています。今日はスマッシュの練習をみんなでやりましたよ! 次回の体育...