神戸キャンパスブログ
-
- 2020.02.21
スポーツフェスタ開催2月14日(金)に、神戸キャンパスのスポーツフェスタを勤労市民会館の体育館(兵庫駅)で開催しました。 当日は1, 2年生を中心に、30名の生徒が3チームに分かれて競技(卓球とバスケットボール)を楽しみました。 ところで、今回のスポーツフェス... -
- 2020.02.17
【~関係性を築くために~】学校生活に「友だちができるか不安…」という生徒も少なからずいます。 そこで、神戸キャンパスでは、関係性を創るきっかけ取り組みも行っています。 先日、授業では、チームを作って対抗で頭脳ゲームを行いました。 必ずコミュニケーションをとる... -
- 2020.02.14
新1年生対象「ステップアッププログラム」が始まりました!先日のブログでもご案内していました、ステップアッププログラムがスタートしました。 第1回目は、『ニコちゃんを探せ(^^)』ゲームと『漢字神経衰弱』を行いました。 漢字神経衰弱では、魚編の漢字がお題です。 初めに読み方を学習した後、ゲーム感覚で... -
- 2020.02.09
大学入試共通テストに向けてのスタート!2月3日(月)~4日(火)、2年生対象の「大学入試共通テスト早期対策模試」が行なわれました。 なかなか希望進路が決まらない生徒の多い中、1年後の大学入試共通テストをターゲットに絞り、自分自身の希望進路実現を目指す2年生たちが受験しました。 当日、生徒... -
- 2020.02.06
【磯上住宅ボランティア】第一学院神戸キャンパスには、ボランティア活動があります。 学校周辺のゴミ拾い、募金活動など、地域とつながりを持つことを大切にしています。 そして、11月から新たに始まったのが磯上住宅ボランティアです。 学校からすぐ近くにある市営団地。 そこに住ま... -
- 2020.02.06
【2年生 本校スクーリング】こんにちは。 先日の1/27~1/31に、兵庫県養父市にある本校で4泊5日の本校スクーリングに参加しました。 卒業するために必須である年1回のスクーリング。 朝から晩までみっちりのスケジュールで活動と授業等に臨みます。 決して楽ではないですが... -
- 2020.02.04
【学びの基礎力診断対策】2月12日(水) 「学びの基礎力診断」があります。 受験を控えている1・2年生は現在、対策授業(One week trial)に励んでいます。 先生に見てもらいながら演習を進める生徒や3年の先輩に教えてもらいながら学び合う生徒 みんな様々なスタイ... -
- 2020.02.03
新1年生対象「ステップアッププログラム」がいよいよ始まります!神戸キャンパスでは4月からの学校生活を始める前に、 「登校すること」 「勉強すること」 「いろいろな人との関わり」などなど さまざまな不安を少しでも取り除いて頂けるようにと入学前にステップアッププログラムを実施しています。 日程は全5回、2月... -
- 2020.02.03
【はじめてのスクーリング】1月20日(月)~23日(木)に3泊4日の日程で兵庫県養父市にある本校でスクーリングを行いました。 今回参加した1年生にとっては、はじめてのスクーリングでした。 「本校はどんなところだろう…」 「持ち物はこれで大丈夫かな…」 「ご飯は... -
- 2020.01.15
【授業の様子~協働・グループ学習(国語)~】神戸キャンパスが取り組んでいる特色のある授業についてご紹介します。 木曜1限目に行っている【協働・グループ学習(国語表現)】という授業は、テーマに沿ってグループでお互いに意見を交換し合いながら進めていきます。 今までに取り扱った内容は、 「...