神戸キャンパスブログ
-
- 2020.01.15
【みんなで初詣】明けましておめでとうございます。 新年初日の登校日。 まずは、HRで昨年の自分の振り返り行い、今年の目標を決めました。 そして新年を迎え、新たな気持ちで一年を過ごせるように、みんなで神戸キャンパスから徒歩1分のところにある、小野八幡神社へ初詣に行きま... -
- 2020.01.09
【授業の様子~協働・グループ学習(英語)】こんにちは! 第一学院では、【協働・グループ学習】という授業を行っています。 この授業は、既存の座学における英文法授業とは違い、 コミュニケーションやプレゼンテーションを通して、 英語を学んでいくという授業です。 例えば、英語を使... -
- 2020.01.08
学習成果発表会!12月14日(土)に神戸キャンパスの学習成果発表会を行いました。 今回は、4名の先行生徒によるプレゼンテーションと、授業などの成果物の展示を行いました。 当日は発表ではなかった生徒も、フィードバックに積極的に参加し、その場にいた全員にとって実り... -
- 2019.12.16
12月2日~5日、スクーリングに行ってきました!12月2日~5日、2・3年生がスクーリングに行ってきました! 単位取得に欠かせないスクーリングです。 神戸キャンパスは養父本校で行います。 3回参加のベテランもいれば、今年入学して初めての生徒もいます。 宿泊が楽しみの生徒もいれば、不安な生徒もい... -
- 2019.12.11
【一ヶ月後の自分へ】【授業の様子~HR~】 こんにちは。第一学院神戸校では週に一度、学年別のHRがあります。 10月は、「一ヶ月後の自分へ」手紙を書きました。 先生を含め他の誰も見ないという約束で、「今の生活」について、楽しいことや、不安なこと、悩みな... -
- 2019.11.19
ハートフルフェスタボランティア11月10日(日) ハーバーランドで行われたハートフルフェスタのボランティア活動に参加をしました! 赤い羽根共同募金スタッフとして街頭募金や、 着ぐるみを着て活動もしました!! 街頭募金で集まった募金額の結果発表を会場メインステージで行い... -
- 2019.11.09
授業の様子~HR~こんにちは。第一学院では、週に一回、学年別のHR授業があります。 通常の授業で行う英語などの学習とは違い、進路について考えたり、 自分を見つめなおしたり、生徒同士で意見を出し合い、友達作りのきっかけにもなる授業です。 先日、二人の生徒の積極... -
- 2019.11.09
将来の進路を見据えて!10月29日(火)、1-2年生対象のベネッセ総合学力テストを行いました。 1年生は「今までの学習における定着度の確認」 2年生は「来年の大学進学に向けての今の実力の把握」 を目的として受験していただきました。 初めてこのような模試を受験... -
- 2019.11.09
自分の進路を考える前に・・・!以前、1年生に進路について聞いてみるとほぼ全員が決まっていませんでした。 なぜ決まらないのかという理由をよくよく聞いてみると「どうやって決めたらいいのか分からない」「何から考えたらいいのか分からない」などなど、いろいろな話が出てきました。 ... -
- 2019.11.01
USJで楽しみました❣こんにちは。 突然ですが、10月18日は何の日かご存じでしょうか? 正解は、第一学院高校の創立記念日です。 なのでこの日、学校はお休みです。 というわけで、次の日がお休みならとことん楽しめるはず!神戸キャンパスでは10月17日に、USJへ...