立川キャンパスブログ
-
- 2021.01.28
受験シーズン到来&スタートアップ講座いよいよ大学入試一般選抜の受験シーズンが到来しました! 立川キャンパスでも受験生が毎日自習や質問に来て、最後の追い込みをしています。 試験会場では、今までの勉強の成果をしっかり発揮してきてくれることと思います! また、同時に1・2年生の大学... -
- 2020.12.23
国内1day語学留学へ行ってきました!先日、立川キャンパスの生徒も国内1day語学留学に参加し、 お台場エリアにある、TOKYO GLOBAL GATEWAYで、海外さながらの体験をしてきました! 施設内では、英語のレベルごとにグループに分かれ、前半は日常生活でのコミュニケーションをさまざまな場面で... -
- 2020.12.22
職業体験&専門学校見学先日、コミュニティ共育の授業の一環として、職業体験&専門学校見学へ行きました! 保育・福祉・ビジネス・医療の分野に分かれ、実際に現場を経験された専門学校の先生から 「働くということ」「希望の仕事に就くために必要なこと」などお話いただき、 ... -
- 2020.12.22
オンライン文化祭立川キャンパスでは、密を避けるため、初めてオンラインでの文化祭を実施しました! 今年は“The sky is the limit ~離れていても温かい~“というテーマで、 オンラインでも参加できるクイズ大会やバンド演奏発表、ダンス披露、 またマジックショーや... -
- 2020.12.07
グローバルコミュニケーション講座の様子☆総合コースのグローバルコミュニケーション講座では、ネイティブスピーカーの先生と一人ひとりオンライン英会話をする時間があります! 英単語や文法、リスニングなどを勉強していても、実際に英語で話すことに抵抗感があったり、緊張をしたりすることもあ... -
- 2020.11.26
ゲームサークルゲーム好き集まれ~! ゲームサークルでは、キャンパスの大画面テレビを使って チームに分かれて対戦ゲームを行っています! 普段、あまり自分からは話さない生徒も、 ゲームサークルでは積極的に話ができて いつの間にかみんなで大盛り上がり! 自然と友達... -
- 2020.11.12
希望進路実現に向けて大学・専門学校の学校推薦型選抜・総合型選抜がピークを迎えています! 立川キャンパスでは、一人の生徒に、いろいろな職員(フェロー)が関わり、 書類の作成指導から面接・小論文指導など行っています! そんな中、“合格”の嬉しい報告も続々と届い... -
- 2020.11.02
夢授業(職業講和)立川キャンパスの生徒たちは、ボランティア活動として 定期的に地域のゴミ拾い活動を実施しています。 その中で、ゴミ問題から食品ロス・プラスチックの問題など、 環境問題をどうすれば解決できるのかについて考え始めています。 そこで今回、ゴミ問題... -
- 2020.10.16
ボランティア活動(クリスマスカードプロジェクト)コロナ禍の中で、「今自分たちができるボランティア活動ってなんだろう?」 そんなことを生徒たちと一緒に考えていたところ、 クリスマスに病院で過ごす子どもたちに、クリスマスカードを作って送る、というボランティアがあることを知りました! さっそく、主催... -
- 2020.10.07
成長実感発表会この半年間で成長したことを各々が発表する成長実感発表会を開催しました。 今回はグループに分かれて発表。 当日は、保護者の方も見学にいらしてくださいました! 「授業や自分自身の勉強のこと」「サークル活動のこと」「ボランティア活動のこと」「ア...