静岡キャンパスブログ
-
- 2024.06.14
夢授業 株式会社チャレンジドジャパンこんにちは!静岡キャンパスです!先日、株式会社チャレンジドジャパンさまにお越しいただき夢授業「ほうれんそう/上司や目上の人とのコミュニケーション講座」を開催しました★ 前半は〜ほうれんそう〜報告・連絡・相談などの座学の授業でした。また実際の... -
- 2024.06.13
夢授業 DXとは!?商品開発にも挑戦 【プロスぺラ学院ビジネス専門学校】こんにちは!第一学院高校静岡キャンパスです! 本日はプロスぺラ学院ビジネス専門学校に来校いただき、 専門学校の授業を少し体験させてもらいました! 前半では「DX~デジタルトランスフォーメーション~」について学びました。 「企業がビジネス環境... -
- 2024.06.07
静岡キャンパス授業「保健体育」こんにちは!静岡キャンパスです! 本日は、静岡キャンパスで実施した「保健体育」の授業の様子をお伝えします☆ 今回、2年生の体育の授業では「ダーツ」を実施☆ ダーツというとレジャーで楽しむイメージがあるかと思いますが、 近年では「生涯スポーツ」として... -
- 2024.06.05
2年生言語文化 発表シーン☆この日の2年生の教室では、言語文化の授業で生徒による発表がおこなわれていました。 まず、俵万智さんの『さくらさくらさくら』を読み、 日本人にとってさくらという花がいかに親しまれているかを本文から読み解きました。 その後、他... -
- 2024.06.03
サークル活動~吹奏楽サークル~こんにちは!静岡キャンパスです! 本日は静岡キャンパスで活動している「吹奏楽サークル」の様子をお伝えします♪ 吹奏楽サークルは本年度発足したサークルとなり、現在は7名(うち新入生が2人)のメンバーが所属しています。 練習場所はキャンパスの近くにある... -
- 2024.06.03
静岡キャンパス授業 「1年生英会話」こんにちは!静岡キャンパスです! 静岡キャンパスでは、 単位取得に必要となるレポートに取り組むための『レポートタイム』、 検定や自主学習ツールを使って学習する『マイプランタイム』、 教員が前に立って授業を行う『科目授業』、 その他にも様々な授業が... -
- 2024.05.30
農作業 リレー<2巡目>by グループ①班・②班こんにちは!静岡キャンパスです! 5月も終わりを迎え、晴れの日は日差しが強くなってきました(´▽`)。 本日はそんな暑い日差しの中でも、しっかりと野菜栽培に取り組んでくれている1年農作業リレーの生徒コメントと様子をお伝えします(^-^) <生徒コメン... -
- 2024.05.30
家庭科「衣服で伝えるメッセージ(リメイク作品発表会&ディベート)」こんにちは!静岡キャンパスです。 5月27日(月)の家庭科の授業では、衣生活分野のまとめの授業を行いました。 前回まで、衣服の背景にある環境問題や労働問題など 「衣服の背景にある世界の問題」をまずは知ることを中心に授業を行ってきました。 それらの... -
- 2024.05.29
大学入学共通テスト模試こんにちは!静岡キャンパスです! 本日は「大学入学共通テスト模試」の様子についてのブログです。 この模試は大学進学(特に一般選抜・共通テスト利用)を目指すメンバーたちを対象に行った模試となります。昨今、大学入試の傾向として「総合型選抜」で受験する... -
- 2024.05.24
農作業 リレーby グループ③班・④班こんにちは!静岡キャンパスです! 今回は農作業のブログとなります! 以前のブログでもお伝えしましたが、農作業は1年生が4つのグループに分かれてリレー形式で農作業をしています。そして、本日は農作業グループ③班と④班の農作業後のメンバーたちのコメント(...