- ホーム
- キャンパスを探す
- 静岡キャンパス
- 静岡キャンパスブログ
- 農作業 リレー<2巡目>by グループ①班・②班
静岡キャンパスブログ
- 2024.05.30
こんにちは!静岡キャンパスです!
5月も終わりを迎え、晴れの日は日差しが強くなってきました(´▽`)。
本日はそんな暑い日差しの中でも、しっかりと野菜栽培に取り組んでくれている1年農作業リレーの生徒コメントと様子をお伝えします(^-^)
<生徒コメント(一部抜粋)>
■二回目の農作業がありました。肥料をまいたり、ジャガイモを掘ったりしました。野菜を収穫するまでにやらなければいけないことがたくさんあることを知って、野菜を育てることはとても大変なんだなと思いました。今日は楽しく農作業をすることができてよかったです。
■農作業2回目!行ってきました! 今回は脇芽の剪定、支柱を長い物に変更、じゃがいもの収穫などをしました。特に、脇芽の剪定が難しかったです! どれが取ってもいい脇芽で、どれが取っては行けない枝なのか、見分けが全然できませんでした...小さい脇芽はわかりやすかったけれど、太い脇芽は全くと言っていいほどわかりませんでした。 次からは農業の班メンバーが変わってしまうけど、ずっと楽しんで作業したいと思います。
■農作業の日でした。 今日は雑草をくわで抜くのとじゃがいもほりをしました。そんなに暑くないと思ったのに汗が垂れてきてびっくりしました。農作業は普段話さない人と話す機会があるので楽しいです。じゃがいも貰えたし、せっかくなのでじゃがいもステーキやってみようと思います。
■草むしりりやジャガイモ掘り大変だったけど楽しかったです。他の野菜もしっかりと成長してました。
早いもので、2巡目に突入した農作業リレー!!野菜への愛着が沸いてきたメンバーもいるかも!?ですね♪
(1巡目のグループ⓵・②のブログは、「農作業スタート」の回です。見てみてね。)
立派なジャガイモGetです✨
収穫し終えたジャガイモたち✨ドッシリズッシリです(。-`ω-)b✨
土が払われたジャガイモたち✨クッキリピッカリ(?)です(。-`ω-)b✨
大きくな~れ~♪大きくな~れ~(´▽`)✨
収穫の様子①
収穫の様子②
じゃがいも・使用した道具を洗います(^-^)
2巡目おつかれさまでした✨