新潟キャンパスブログ
-
- 2015.01.09
クリスマスレク12月25日、新潟キャンパスではクリスマスレクリエーションを開催しました。 事前準備から当日の運営まで全て実行委員を中心とした生徒が行いました。 自分たちで作り上げていく学校行事はとても好評で、 生徒自身もどんどん主体的に前向きになっていくのを感じま... -
- 2014.12.16
新入生が早く学校に馴染める取り組み紹介【次回告知】第一学院高等学校 新潟キャンパスには毎月、転校生が入学してきます。 「途中から転校して、友達が出来るか不安」 「自分から話しかけることが苦手なので心配です」 という相談が入学前にあります。 学校に慣れるための「友達づくり・居場所づくり」の取り組み... -
- 2014.12.15
ボランティア活動 ~ボランティアフェアに参加しました~地域のたくさんの大人とふれあおう! 第一学院高等学校 新潟キャンパスでは、定期的にボランティア活動を行っています。 今回は、中央区ボランティア市民活動センターと社会福祉協議会主催の ボランティアフェアに参加しました。 当日は日曜日にも関わらず、多く... -
- 2014.11.29
第2回 教職員向け勉強会 「不登校・引きこもりの生徒対応を学ぶ」今年度、第2回目の教職員向け勉強会を開催しました。講師は、全国webカウンセリング協議会の安川理事長です。 定員30名での実施でしたが、満席となりました。次回は平成27年2月7日(土)に、一般の方対象の心理カウンセリング講座を開催予定です。 ・定員: 80... -
- 2014.11.28
キャンパス祭の様子 ~出し物編~前回に引き続きまして、キャンパス祭の様子をお伝え致します。 今回は、午後から行われた「出し物」についてです。 劇やコント、ダンスなど、放課後に残って一生懸命作り上げていました。 ①合唱サークル 「COSMOS」など2曲②創作動画 約600枚の写真を繋げての5分... -
- 2014.11.27
キャンパス祭の様子 ~展示・出店編~11月22日(土)にキャンパス祭「翼輝祭」を開催いたしました。在校生以外にも、約100名近くの方にご来場頂きました。 内容盛り沢山の為、2回に分けてご報告いたします。 今回は~点字・出店編~です。 在校生が作成した書道、写真、イラストなどを展示。展示コー... -
- 2014.11.10
キャンパス祭の準備 ~その3~11月22日(土)に開催予定のキャンパス祭! その準備も大詰めを迎えています。 今回は完成した「ポスター」をご覧ください。 絵が好きな在校生の力作です。 -
- 2014.11.06
ディズニーランドツアー毎年恒例の「ディズニーランドツアー」に行ってきました! 人気のレクリエーションなので、定員40名はあっという間に埋まりました。 乗り物の待ち時間もみんなでワイワイおしゃべり。 楽しい高校生活の思い出がひとつ増えましたね。 11月はキャンパス祭、12月は... -
- 2014.10.24
全国高校生読書体験記コンクール 優良賞受賞!第34回全国高校生読書体験記コンクール (一ツ橋文芸教育振興会主催)の 「都道府県入選作」5編のうち、3編を新潟キャンパスの生徒が受賞しました。 (2年生の作品から2名、1年生の作品から1名) その中の1編である2年生の矢田奈央さんの作品が「優良賞」を受賞... -
- 2014.10.06
新入生が学校に慣れる為の取り組み ~ピアサポート~第一学院高等学校 新潟キャンパスには毎月、転校生が入学してきます。 「途中から転校して、友達が出来るか不安」 「自分から話しかけることが苦手なので心配です」 という相談が入学前にあります。 学校に慣れるための「友達づくり・居場所づくり」の取り組みと...