名古屋キャンパスブログ
-
- 2017.05.15
DANCE部始動今日からダンス部の活動が始まりました! 生徒たちの「ダンスやりたい」 「ダンス始めたい」という声が形に。 プラスのエネルギー満載です。 先生やバレエ経験者を見習いながら、 部員みんな熱心に取り組んでいました。 芸能コースのスタジオを使わせていただ... -
- 2017.05.11
セルフケア講座開催産業カウンセラーの方が来て下さり、セルフケア講座を開催しました。 ●セルフケアとは→自分のストレスを自分でケアすること。 今回は、ストレスの種類や対処法の型を知り、自分がどの種類のストレスを感じやすいか、 どの対処法で解消しているかを確認しまし... -
- 2017.05.11
新入生歓迎レクBBQ in 庄内緑地公園5月1日(月)GW真っ只中、新入生歓迎会が開催されました。 庄内緑地公園でのバーベキューイベント!! 当日の天気予報は雨。 みんなの日頃のおこないが良いおかげで、何とか当日は曇り。 雨がパラパラしつつも開催決定。 100人規模の大イベントになりまし... -
- 2017.03.14
CBCテレビ「イッポウ!」のスタジオで看板アナウンサーと交流♪2月22日(水)の午前10時に、ジョブシャドウイング(仕事観察)として、CBCテレビの夕方の情報提供番組「イッポウ!」のスタジオへ行ってきました。メインキャスターの大石邦彦さんにご対応いただき、一人ひとりの生徒たちと質問や雑談で交流してくれました。大石... -
- 2017.03.14
PC学習「ウイングネット」第一学院高校では、中学から高校3年生までの各科目の予習・復習ができ、大学受験に向けた学習までできる市進学院の「ウイングネット」という映像講義を活用して自らのペースで学習を進めることもできます。有名講師による各教科の映像講義を計画的に活用していけば、... -
- 2017.02.27
パラリンピック選手団団長による夢授業(^_^)/^^^2月21日(火)13:00より、「リオ2016パラリンピック日本代表選手団団長」である大槻洋也教授(至学館大学)にお越しいただき、「障がい者とスポーツ」というタイトルで講話をしていただきました。名古屋キャンパスでは、文化祭の折に2F入口のエントランスに生徒た... -
- 2017.02.27
マイナビ進路講座を実施♪2月20日(月)13:00より、大学受験や就職情報をあつかう株式会社マイナビ様のご協力により、同社所属の平野貴美代さんにお越しいただき、「自分に合った進路の調べ方」をテーマにして進路講座を実施しました。対象は高校2年生で、現在の大学受験の状況についてや、自... -
- 2017.02.20
「美術部書道部合同展示」を実施♪2月13日(月)から2月17日(金)に「美術部書道部合同作品展」を、6階の談話室にて行いました。美術部としては毎年行っている展示会。今年度は、書道部と合同で実施しました。美術部の生徒たちの作品と、書道部の書のコラボレーションは、見ごたえもあり大変に好評で... -
- 2017.01.27
スキージャンプ銀メダリスト西方仁也さんの夢授業1月23日(月)の午後、雪印メグミルク中部統括支店様のご厚意により、リレハンメルオリンピックでスキージャンプ団体銀メダリストである西方仁也さんにお越しいただき、「競技人生から学んだ事~チームワークの大切さ~」と言うタイトルで、夢授業の講話を実施してい... -
- 2017.01.26
配信授業「総合理科」本校では、ICT教育の一環としてライブ配信双方向授業を行っております。東京のスタジオからライブ映像授業を提供、校舎の先生が授業をサポートしています。先日の理科の授業では、スタジオ側の講師からの指示を受けながら、水圧を調べる簡単な実験が行われました。本...