名古屋キャンパスブログ
-
- 2016.06.17
来週は、ジョブシャドウイング(職場見学・体験)週間です~予告編~第一学院高等学校 名古屋キャンパスでは、地域の方々にご協力をいただき、さまざまな職場において、ジョブシャドウイングと呼ばれる職場見学、職場体験をおこなっています。職場で働いている方々の仕事を観察させていただき、生徒たちの職業観育成や多様な価値観に触... -
- 2016.06.15
ブラジルフェスタのボランティアに参加しました☆久屋大通り公園で、毎年恒例となっている「名古屋ブラジルフェスタ2016」にボランティアスタッフとして、11名の生徒が参加してくれました。 ボランティアスタッフとしての仕事は、ごみの回収とごみ拾い。地味な活動ですが、来場者から感謝の言葉をいただきながら... -
- 2016.06.15
TVコメンテーター飛松五男さん(元刑事)が来校!6月11日(土)に、お昼のワイドショーやTV「ジョブチューン~警察スペシャル~」などでお馴染みの、TVコメンテーターの飛松五男さん(元刑事)が、名古屋キャンパスに立ち寄ってくれました(*^。^*)。名古屋市での講演の仕事があり、その前に、第一学院高校 名古... -
- 2016.06.06
夢授業(しごと講話)女性弁護士による「しごと講話」地域の様々な仕事の大人と触れ合おう! 5月30日(月)に、久野由詠弁護士にお越しいただき、「お仕事講話」をしていただきました。自己紹介、そして弁護士のお仕事についてお話をいただいたあと、彼女は現在ブラックバイト対策弁護団の事務局長を勤めている関係から... -
- 2016.05.30
熊本の被災地に、みんなの想いが届きますように!!熊本地震から、1ヶ月程経った5月14日(土)まだまだ続く余震が心配される中、避難所で生活されている方も多い熊本の現状を受けて「自分たちでも何か出来ることをしたい!」という生徒が集まり、名古屋・栄の街頭で募金を実施しました。今回は、第一学院名古屋キャンパ... -
- 2016.05.27
保護者会を実施しました(^ ^)/^^^5月14日(土)に、保護者会をおこないました。最初に、キャンパス長の挨拶と名古屋キャンパス運営においての抱負、さらに「社会変化の中で今高校生に求められる力とは」というテーマでお話をいたしました。その後に各職員の紹介。4月からの生徒たちの学校の様子を映... -
- 2016.03.09
ナゴヤドームへの職場見学(^ ^)/^^^。地域のさまざまな大人とふれあおう! 中日ドラゴンズのホームグランド球場であるナゴヤドームへ職場見学に行ってきました(^ ^)v。名古屋キャンパスの生徒たちの中には、中日ドラゴンスを応援している生徒が多く、家族みんなで応援していると言う生徒もいます(*^... -
- 2016.03.07
雪印メグミルク㈱による「バター作りと食育講座」(^O^)/地域のたくさんの大人と触れ合おう! 雪印メグミルク株式会社さんのご厚意により、中部統括支店の管理栄養士である森島由貴さんにお越しいただき、「バター作りと食育講座」を実施しました(^_^)v。まずバター作りを体験しました。クラッカーにのせて、皆で試食、... -
- 2016.03.07
テレビ局のスタジオ見学に行ってきました!!職場見学を通じて仕事や働くことを知ろう! 日本テレビ系列の中京テレビへスタジオ見学に行ってきました(^_^)/^^^。放映室の中に入れてもらい、ニュースのスタジオを見学させていただきました。そのなかで気象予報士の石橋武宜(ノリタケ)さん、女性アナウンサー... -
- 2016.03.07
コカ・コーラ東海工場への工場見学(*^_^*)地域のさまざまな大人とふれあおう! コカ・コーラ東海工場において、工場見学をしました(^ ^)v。コカ・コーラは、現在では200を超える国で、毎日19億杯以上も飲まれているそうです。工場では、コカ・コーラだけでなく、ファンタやスポーツドリンク、それにペッ...