名古屋キャンパスブログ
-
- 2016.11.11
スクーリングに行ってきました(^_^)/^^^10月25日(火)から2泊3日で、第一学院高校養父本校へスクーリングに行ってきました。今回は、2年生を中心に90名超の生徒が参加。名古屋キャンパスとしては初めて、芸能コースの生徒も参加しました。養父本校は、兵庫県北部にあり、自然にあふれる地域です。1日目は... -
- 2016.10.20
秋の体育祭を実施♪スホーツの秋。ここ第一学院高校 名古屋キャンパスでも、恒例の「体育祭」を10月6日(木)に実施しました。芸能コースの生徒も一緒に参加し、100名を超える生徒が熱い戦いを繰り広げました。まずは開会式での選手宣誓、そして準備体操。その後は各色のチームに分かれ... -
- 2016.09.28
「LINE(ライン)の賢い使い方」講座の実施♪今の高校生なら、大半が使っている無料通信アプリLINE(ライン)。 とても便利なコミュニケーションツールですが、使い方を間違えると、トラブルが多いことも事実。 そのため9月20日(火)、LINE(ライン)株式会社から、袴田有香さんにお越しいただき、 ... -
- 2016.09.28
「雨宮処凛トークライブ」を実施しました♪9月24日(土)の午後、作家の雨宮処凛さんをお招きして、 若者たちの問題を中心に語り合うトークライブを実施しました。 雨宮処凛さんご自身が、若い頃に強烈なイジメの被害を受けたり、不登校や引きこもりの経験をされています。 地域の方々にもご参加いただき... -
- 2016.09.28
アクトス・リレーマラソンに参加したよ(^ ^)/^^^ナゴヤドームで毎年この時期の恒例となったアクトスリレーマラソン。 今回、そのアクトスリレーマラソンに、ボランティアスタッフとして、またリレーマラソンに参加するチームとして、生徒たちが参加してくれました。 ボランティアスタッフは、参加賞の袋詰め作業... -
- 2016.09.13
始業式の実施9月8日(木)に、始業式が実施されました。9月以降の予定確認などが各先生から説明されました。後期には、10月に体育祭、11月に文化祭と、さまざまな行事が行われます。こうした行事はもちろん、運営に携わるメンバーの募集も案内されました。様々な機会を通じて、生... -
- 2016.09.05
格闘家 前田日明さんとの交流♪9月4日(日)の正午に、有志の生徒たちで、格闘家の前田日明さんに会いに豊川市総合体育館まで行ってきました。試合の始まる前に、前田さんは、名古屋キャンパスの生徒たちのために交流する時間を作ってくださり、記念写真を撮ったり、激励の言葉を頂戴したりしまし... -
- 2016.08.30
(夏休み)親の会を実施しました♪8月28日(日)に、静岡県湖西市の市長である三上元市長を講師にお迎えして、8月度の親の会を実施しました。通常の保護者への連絡などを目的とする保護者会と違い、親の会は、親の子育ての勉強会・保護者の交流を目的として実施しています。講師の三上さんは、教育に... -
- 2016.08.24
(夏休み)フットサルDAIICHI CUP東海予選第一学院高校では、毎年夏に、DAIICHI CUP・フットサル大会を行っています。今年は8月19日(金)にDAIICHI CUP東海地区予選が、名古屋笹島にある「フットボールコミュニティNAGOYA」で実施されました。四日市キャンパス、豊橋キャンパス、浜松キャンパス... -
- 2016.08.24
(夏休み)おかえり卒業生!ホームカミングディ(同窓会)♪夏休みの8月18日(木)に、名古屋キャンパスの卒業生が年に一度校舎を訪れ旧交を温める機会ホームカミングディ(同窓会)を実施しました。立食パーティー形式で、最初にキャンパス長があいさつ。続けて前キャンパス長からのメッセージを披露。その後ジュースやお茶で...