四ツ谷キャンパスブログ
-
- 2023.03.13
発表会をよりよいものにするために【成長実感発表会】成長実感発表会に向けて準備が進んでいます。 (成長実感発表会とは?)タブが開きます。 当日に向けて模造紙やパワーポイントの作成に 勤しむ姿がキャンパスのいたるところで見られます。 今回も興味深い発表ばかりです。 その一例をご紹介! ... -
- 2023.03.13
再び行くからこそ気づくこともある【言語化プロジェクト】言語化プロジェクトの一環で国会議事堂に行ってきました。 四ツ谷から2駅!意外と近い! 言語化プロジェクトとは自分の考えていること、感じたことを言葉にできるようにしようと生まれたプロジェクトです。 過去のプロジェクトの様子はこちら、(迎賓館、... -
- 2023.03.10
編集が遅れました!2022文化祭キャンパスで今年度も文化祭を実施しました。 オンライン文化祭では 全国のキャンパスと繋がりますが、 文化祭は通常四ツ谷キャンパスだけで行います。 出店ではストラックアウト、お菓子釣り、飛行機射的に挑戦!! 簡単なゲームですが偶然性... -
- 2023.03.07
福がやってきますように【レク】今年もやってきましたこの時がっ! そう!節分! 文田先生扮する阪神タイガース鬼。 鬼のパンツが虎柄に因んでなんだとか。 ちなみに文田先生は阪神タイガースファンです。 四ツ谷の豆まきは豆を全力で投げます。(笑) 打ち返す用のバットがあ... -
- 2023.03.07
初めての交流レク 【他キャンパス合同イベント】他キャンパスとの合同フットサルレクリエーションがありました。 立川、町田キャンパスの方と一緒に楽しみましたよ。 今回、1年男子が多く参加してくれました。 これまでフットサルやってみたいけど、 サークルレベルほどでもないなとあきらめて... -
- 2023.03.06
活発な2年生!NASAゲーム☆意見の伝え方を考えました。【LHR】NASAゲームに挑戦! 皆さんはNASAゲームを知っていますか? NASA(アメリカ航空宇宙局)が宇宙飛行士の採用試験のため、社会心理学者等を集めて開発したと言われています。 ------------------------------------------ 【ストーリー】 あなた... -
- 2023.03.02
衣装も新たに頑張りました 【ボランティア】千代田区清掃ボランティアを行いました。 清掃ボランティアは主に新宿通りを清掃しています。 寒い日でありましたが10名も参加してくれました。 嬉しいです。 そして、なんと! ジャケットが新しくなりました。✨ ぱりっとしててかっこいいです... -
- 2023.03.02
新1年生向け 不安のない高校生活に向けたプログラム 【イベント】高校新1年生向けの登校の機会がありました。 その名も「ステップアッププログラム」 登校練習や同級生との繋がり作りを目的にしています。 先日はお互いを知り、可能であれば共通点も探すワークを行いました。 まずは山田先生が見本を見... -
- 2023.02.24
【イベント】初めての進路フェス!秋葉原UDXにて学校合同説明会に参加してきましたー!。 学校合同説明会は大学や専門学校、企業が集まってそれぞれのブースでお話を聞きます。 行く前に1回キャンパスに集合! 1.2年生にとって恐らく初めての合同説明会。 イメージが湧... -
- 2023.02.21
今こそ実力を発揮せよ!!【英検】今回は20名が英検にチャレンジしました。 みんな、検定の機会を大切にしています。 四ツ谷キャンパスは英検の会場に指定されています。 そのため、緊張せずに取り組むことができます。 英語の先生に質問をしたり、 過去問をもらったり...