四ツ谷キャンパスブログ
-
- 2021.08.06
夏休みスタート!共通テスト対策講座集中4日間夏休み前特別LHRを終え、夏期講習共通テスト対策講座が4日間に渡ってありました。 主要3科目において 特進コース+申し込みをした生徒がキャンパスへ登校とオンラインで、 しっかりと取り組みました。 いよいよ半年後に迫った共通テストに向けて取り組む3年生と共... -
- 2021.08.04
学習到達度診断を行いました四ツ谷キャンパスでは、夏休み前、 今までの学習の振り返りと共に自分の苦手を把握するための学習到達度診断を行いました! 自分に合ったレベルを選択し、英語と数学の2科目に挑戦。 診断後は今回の診断結果からの気づきや、今後の学習への具体的な取り組みを、 ... -
- 2021.08.02
夏休み前特別LHRを行いました四ツ谷キャンパスでは、夏休み前特別LHRを各学年ごとに行いました! 7月の振り返り・夏休みに向けての目標の設定・夏休みの過ごし方・予定の確認・表彰など 盛りだくさんの内容でした! 中でもライフログコンテストで表彰された生徒が、お菓子のつかみ取りをする... -
- 2021.07.29
7月度のオープンスクールを行いました四ツ谷キャンパスでは、7月オープンスクールを行いました! 笑顔あふれる楽しいオープンスクールとなりました! 当日は簡単なアイスブイレクを行った後、理科の体験授業を行いました(^^)/ 今回の内容は「粘性摩擦」について! ビニール袋をつなぎ合わせて、一度... -
- 2021.07.21
【ジョブシャドウイング】江戸東京博物館へ行ってきましたジョブシャドウイング(職場観察)の一環で両国にある江戸東京博物館へいってきました(^^)/ 館内には、江戸時代から近代までの歴史を物語る展示物がたくさん! 参加した生徒はワークシートを活用しながらメモを取ったり、 友人と話をしながら学びを深めたりと、そ... -
- 2021.07.20
【1年生LHR】夏休み前最後の1年生LHR四ツ谷キャンパスでは、毎週金曜日の午後に1年生LHRがあります。 今回は皆で簡単なアイスブレイクをした後、 「皆が楽しめる学校行事」といったテーマにについて考え、各グループごとにポスターを作成しました! グループ内で話し合いをしながら、イラストや文字... -
- 2021.07.20
【夢授業】ストレスマネージメントについて学びましたタームブレイク期間、心理カウンセラーの先生による夢授業を行いました! ストレスマネージメントの方法や、リラクゼーションの方法など 自身の感じるストレスについて考えながら、それを対処する方法についてもご講義いただきました! 参加した生徒からは、「体... -
- 2021.07.19
今月もオープンスクールへ向けて準備が進んでいます!四ツ谷キャンパスでは毎週木曜日の放課後に、ピアサポーターサークルの活動があります。 ピアサポーターとは在校生の中心となって、 新しく来た生徒に声を掛けたり 学校行事やイベントなど主体的に取り組むメンバーが集まるサークルです! 今回は来週のオープン... -
- 2021.07.15
【ジョブシャドウ】ソナエリア東京へ行き、防災体験学習をしてきましたタームブレイク期間、有明にあるソナエリア東京へ防災体験学習へ行ってきました。 到着後は、施設の説明のあと、地震が起きたら?という設定でいよいよ学習スタートです。 施設内ではクイズによる学習や、災害時に用意しておくべきグッズなど 改めて災害に対する... -
- 2021.07.13
【夢授業】イラストについて学びました!タームブレイク5日目の午後は、中央美術学園の松澤先生にお越しいただきイラストについて学びました! 様々なキャラクターがある中で、今もなお有名で人気なキャラクターに共通していることはなんだと思いますか? それは…共感です! 授業の中ではキャラク...