四ツ谷キャンパスブログ
-
- 2021.12.02
四ッ谷キャンパスの文化祭を行いました。【午前の様子】四ッ谷キャンパスでは11/26(金)に文化祭を行いました。 文化祭実行委員メンバーが主体となり、午前・午後で模擬店を切り替えて実施しました。 当日はオンラインで保護者も参加し、キャンパスでの様子をともに楽しみました! 色んな人と交流を取りながら、楽しい... -
- 2021.11.19
進路が決まった生徒が増えてきました!だんだんと冬の訪れを感じる季節になりました。 四ツ谷キャンパスでは、3年生の嬉しい進路決定報告が届いています。 みんな、当日へ向けて何度も面接練習を重ねてきました! 努力は身を結ぶことを体現してくれた3年生! 残りの高校生活を後悔のないように、これ... -
- 2021.11.18
【日常】2年生LHRの様子です!四ツ谷キャンパスでは毎週水曜・金曜日に各学年のLHRを行っています。 同学年の生徒との交流を大事にしながら、様々なテーマで主体的に考える時間です! 今回2年生の会では、探究レポートに取り組みました! 「動物園のポスターを作ろう」といったテーマに沿っ... -
- 2021.11.16
オープンスクールを行いました!四ツ谷キャンパスでは、11/13(土)に中学生対象のオープンスクールを行いました。 ピアサポーター中心に、コミュニケーションすごろくや体験授業など中学生と一緒に盛り上がりました。 コミュニケーション能力は社会に出て一番必要な力となるそうです。 年度内オー... -
- 2021.11.15
文化祭に向け準備が進んでいます!四ツ谷キャンパスでは、11/26(金)の文化祭に向けて準備が進んでいます。 写真の様子はこの日は模擬店について話し合っていました。 20名の実行委員メンバーがそれぞれの模擬店グループに分かれて 実行委員メンバーによる司会で当日の担当、買い出しなどを行って... -
- 2021.11.11
スクーリング体験授業四ツ谷キャンパスでは、10月に入りスクーリングの体験学習がスタートしています。 和紙作り体験や、わら細工など内容は素朴ですが・・・ 参加した生徒からは、「自分で作ることでモノづくりの大変さを実感した」「昔の人の知恵に感動した」 など、普段の授業では... -
- 2021.11.05
ハロウィンレクのポスター公開生徒作、ハロウィンのポスターです。当日は40名以上集まりました! -
- 2021.11.05
ハロウィンレクを行いました!四ツ谷キャンパスでは10月最終週にハロウィンレクを行いました。 当日まで準備を進めた実行委員はもちろん、参加した生徒も仮装をして参加しました! 箱の中身は何だろうな?や、クイズ、ビンゴ大会など、内容は盛りだくさん(^^♪ 職員も仮装をし、みんなで盛り上... -
- 2021.10.26
ハロウィンレクに向けて準備が進んでいます!四ツ谷キャンパスでは、10月最終週にハロウィンレクリエーションを行います。 当日の開催へ向けて、実行委員メンバーによるミーティングがスタートしました! 告知・レク内容・準備物など皆で意見を交わしながら、 当日をイメージし準備が進んでいます。 レクリ... -
- 2021.10.21
第二回英検を実施しました!四ツ谷キャンパスでは、10/8(金)に第二回英検を実施しました! 今回受験した生徒は、16名。 当日は申し込んだ生徒全員一人ももれなく、受験することが出来ました(^^♪ 検定受験を通して、「1つの目標達成へ向けて努力すること」を実感しつつ 自分の中でのさらなる...