四ツ谷キャンパスブログ
-
- 2025.01.14
【授業】1年生スクーリング1年生も本校スクーリングに出発しました。 初めての経験、不安や緊張も大きいと思いますが、教えあったり助け合ったりしている姿が見られているようです。 力を入れすぎず元気に帰ってきてください✨ -
- 2025.01.14
【行事】 3学期始業式3学期の始業式が行われました。 久しぶりに友だちと再会し、冬休みの出来事を話しあっていましたね。 キャンパス長からのお話では、改めて生徒の皆さんに大切にしてほしいこと3学期の過ごし方などが伝えられました。今年度、よい締めくくりができるようやり残した... -
- 2024.12.27
【イベント】劇団四季観劇劇団四季の「アラジン」を四ツ谷キャンパスの職員と生徒で観劇に行ってきました。いつも大人気ですぐに定員満了になってしまいます。次の日には顔を輝かせて感想を教えてくれました✨ライブで何かを見て、心を動かすことは大事ですね。 これからもこのような機会を設... -
- 2024.12.27
【授業】2年生スクーリング3年生に続き2年生も本校スクーリングに行きました。対面授業や体験学習などを受けます。 行く前はもちろん不安や心配がたくさんあります。 でも行くと普段見られない生徒の良いところがたくさん見られます。また生徒の好きな教科、趣味、友だちへの接し方など新... -
- 2024.12.16
【コミュニティ共育】キャリア教育2年生LHRでは東京メディアアカデミーの方にお越しいただきキャリアについての授業をしていただきました。☆キャリアとは?☆自分が興味のあることは?☆これまで出来事と自分の幸福度の振り返りなどワークシートを用いながらしました。進路や仕事について考えるよいきっ... -
- 2024.12.10
【イベント】親の会親の会 が開催されました。 まずはじめに、一般社団法人共生と共育ネットワークの先生にお越しいただき「子育てに関するコミュニケーション講座」を行った後、グループに分かれ懇親会を行いました。 お子様に対する悩みや思いなど共有されていました。 ... -
- 2024.12.02
【ボランティア】麹町地区清掃ボランティア四ツ谷キャンパスでは定期的に清掃ボランティアに参加しています。 先日は麴町地区のボランティアに参加。火ばさみとごみ袋をもってキャンパス周辺の道のごみ拾いをしました。 参加した生徒によると、いつもより多くのごみがあったそうで驚いていました。 寒い中... -
- 2024.11.22
【イベント】文化祭四ツ谷キャンパスの文化祭「四つ葉祭」が行われました。この日の為に実行委員の生徒が考え準備をしてくれました。 当日は約80名の生徒の保護者、中学生が参加。焼きそばやポップコーンなどの模擬店、射的や1円玉おとしなどの出し物、バザーなどを楽しんでいまし... -
- 2024.11.20
【イベント】文化祭準備四ツ谷キャンパスでは11月21日(木)、文化祭が行われます。 生徒たちが自分で準備をしています。装飾や、模擬店に必要なもの。お菓子の買い出しなど。。。。学年を超えて協力しています。 楽しみですね♬ -
- 2024.11.06
【イベント】ハロウィンレク四ツ谷キャンパスでも10月31日にハロウィンレクが行われました。 当日は50名以上が思い思いの仮装をして参加。実行委員の生徒が考えてくれたじゃんけん列車や腕相撲などのレクを行いました。 多くの笑顔が見られましたね☺ 2学期はまだまだレクリエーションが続き...