養父本校ブログ
-
- 2025.08.22
やぶログ2025~日帰りキャンプ~みなさん、こんにちは!やぶログのお時間です。今回は、8月18日に実施しました 日帰りキャンプについてです。日帰りキャンプとは2年前から実施しているハチ北高原をお借りして宿泊はしませんが、キャンプを体験しようというものです。事前にチームを決め、それぞれ... -
- 2025.08.22
やぶログ2025~8/4 教員・保護者学校説明会 中3オープンスクール~みなさん、こんにちは! やぶログのお時間です。 8月4日(月)に教員・保護者学校説明会・中3オープンスクールが行われました。在校生ピアサポーターたちが運営をしてくれました。 質問コーナーでは、「入学前のこと」「高校生活で感じていること」などを、それぞれ... -
- 2025.08.01
やぶログ2025~7月登校日の様子~みなさん、こんにちは! やぶログのお時間です。 7月の登校日の様子をご紹介します。 授業に真剣に取り組む姿や、進路に向けて先生と話し合う姿、放課後に友達と楽しく会話している様子 どの場面にも、生徒一人ひとりの「学びたい」「前に進みたい」大切という気... -
- 2025.08.01
やぶログ2025 ~終業式~みなさん、こんにちは! やぶログのお時間です。 今回は、終業式についてお話します。 7/28(月)に終業式を実施しました。 連日の猛暑から教室1に全校生徒が集まり、校長先生はじめ諸先生方から 休日のお話を聞きました。 夏休みは9/7(日)までです。 事件事故... -
- 2025.07.29
やぶログ2025~中四国ブロック予選フットサル大会~みなさん、こんにちは! やぶログのお時間です。 7/24(木)に中四国ブロック予選フットサル大会に出場いたしました。 当日は暑さの中でも、生徒たちは最後まで声を掛け合い、力を合わせてプレーしていました。 どの試合も全力を尽くし、チームワークの大切さや悔し... -
- 2025.05.26
やぶログ2025~有機野菜ボランティア~みなさん、こんにちは! やぶログのお時間です。 今回は、5/19(月)の放課後に行った「 有機野菜ボランティア 」 についてお話します♪ 今回の活動内容は「ピーマン植え・かぼちゃ植え・冬瓜植え」で参加人数は7名でとても暑かった中、 積極的に作業をしてくれ... -
- 2025.05.07
やぶログ2025 ~4/21(月)登校日~みなさん、こんにちは! やぶログのお時間です。 今回は、4/21(月)の登校日についてお話しします。 1年生にとって初めての登校日でした。 ICTガイダンスや、初めての公共の授業など緊張した面持ちでした。 来週は、プロジェクトなど他学年と関わる授業が始まり... -
- 2025.05.07
やぶログ2025 ~大屋棚田農園作業ボランティア~みなさん、こんにちは! やぶログのお時間です。 今回は、「大屋棚田農業作業ボランティア」についてお話しいたします。 4/21(月)に「夢授業」として、(公社)養父市シルバー人材センターの方に来校いただき、 「大屋棚田農業作業」に対する取り組みについて、... -
- 2025.05.01
やぶログ2025 ~入学式~みなさん、こんにちは! やぶログのお時間です。 今回は、「令和7年度 入学式」についてお話しします。 今年度は、22名の新入生が入学いたしました。 堂々と入場する姿は、とても輝いていました。 1日も早く養父校の学校生活に慣れ、一緒に成長していきまし... -
- 2025.04.16
やぶログ2025 ~職員紹介~みなさん、こんにちは! やぶログのお時間です。 今回は、今年度新しく仲間に加わった養父本校の職員を紹介いたします。 校長 木村 尙文 事務長 奥村 貴志 教諭 植竹 宥哉(数学) 田中 孝治(情報) 吉本 優月(英語) 中山 ...