鳥取キャンパスブログ
-
- 2021.07.26
オープンスクールを実施しました!こんにちは!鳥取キャンパスです。 7月24日(土)は、オープンスクールの日。 2家族の参加がありました。 学校説明、レポート体験、ビーズブレスレット制作の体験をしました! 学校説明では、たくさん質問をしていただき、熱心にメモを... -
- 2021.07.21
月曜イベント☆水出し緑茶を飲みながら、SDGsを学びました★こんにちは!鳥取キャンパスです。 今日のテーマはSDGsを学ぶこと。 そしてペットボトルごみを減らすことについて、考えました。 日本はプラスチックごみ排出ワースト2だそうです。 この不名誉な状況は、私達の身近な取り組みで改善できるのではと思い... -
- 2021.07.13
月曜イベント☆ビーズアクセサリーを作りました!★こんにちは!鳥取キャンパスです。 今日はビーズアクセサリーを作りました。 2本のハワイアンコードに7個の好きなビーズを繋げて、ブレスレットを作ります。 どんな色、形のコードやビーズを選ぶかによって、印象が全く違ったものが出来... -
- 2021.07.06
進路相談会を開催しました!こんにちは!鳥取キャンパスです。 今日は進路相談会ということで、3年生が参加し、面接対策DVDを見て、話し合いました。 生徒たちは一生懸命にメモを取りながら視聴していました。 面接試験のイメージがわく、優れた内容のDVDでした... -
- 2021.06.28
月曜イベント☆遠足に行きました!!★こんにちは!第一学院高校鳥取キャンパスです。 コロナ禍でもあり、午前中のみの遠足に行きました。 行先は、鳥取駅からバスで25分ほどの吉岡温泉。 レトロな温泉宿と、新しくオープンしたカフェやパン屋さんなどが立ち並ぶ小さな温泉街を横切る... -
- 2021.06.21
月曜イベント☆NHK番組「ウワサの保護者会」『コロナ禍で揺れた高校生の進路』上映会をしました!★こんにちは!鳥取キャンパスです。 今日の月曜イベントはDVD上映会! 『コロナ禍で揺れた高校生の進路』を見て、話し合いました。 生徒たちの感想です。 「自分が卒業する時にコロナがどうなってるかわからないけど、オンラインスクール... -
- 2021.06.14
第一学院鳥取キャンパス★キャンパス長のつぶやきこんにちは!鳥取キャンパスです。 最近、NHKのEテレ番組「ウワサの保護者会」『コロナ禍で揺れた高校生の進路』の回を見ました。 第一学院グループのオンライン大学であるmanagaraの生徒も登場していましたよ。 3人の高校生・大学生の紹... -
- 2021.06.08
鳥取キャンパス★月曜イベント☆ティッシュケースと小物入れつくりました★こんにちは!鳥取キャンパスです。 皆さんは、疲れたとき、甘いものとかを食べて一息つきませんか? お菓子の袋って、見てるだけで癒されたり、元気が出たりしますよね。 というわけで、今日の月曜イベントは、お菓子の空き袋をリメイク... -
- 2021.06.01
第一学院鳥取キャンパス★月曜イベント☆梅雨こそ楽しもう!ビニル傘アートこんにちは!鳥取キャンパスです。 5月31日月曜日、ビニル傘アートをしました! 配置を工夫しながら、ビニル傘に好みのウオールステッカーを貼り付けるだけ! 超簡単なのにこのクオリティ。 「予想以上にいいものができた!」 「可愛く... -
- 2021.05.28
第一学院鳥取キャンパス☆水耕栽培に挑戦!★こんにちは!鳥取キャンパスです。 5月24日月曜イベントで、水耕栽培をしました。 お家で豆苗を1回切って食べた後、また容器に水を入れて育てて、もう1回食べたりしたことありませんか? これも水耕栽培と言えます。 ペットボトルとスポンジで水...