梅ヶ島温泉郷まつりの参加
こんにちは。静岡キャンパスです。 本日は梅ヶ島温泉郷まつりに静岡校の生徒が参加しました! 吹奏楽団やフラダンス、地域のバンドグループなど様々な団体が参加しており、 第一学院高校からはダンスサークル、音響担当で5名が参加しました。 ダンスサークルにと...
こんにちは。静岡キャンパスです。 本日は梅ヶ島温泉郷まつりに静岡校の生徒が参加しました! 吹奏楽団やフラダンス、地域のバンドグループなど様々な団体が参加しており、 第一学院高校からはダンスサークル、音響担当で5名が参加しました。 ダンスサークルにと...
この日の1時間目は「한국어(韓国語)講座」! 授業をするのは、静岡キャンパスの先生・・・!?ではなくて・・・ 国際ことば学院外国語専門学校で韓国語を担当する小林先生をお招きしました! 韓国語を学ぶ前に、『ハングル語』といわれるのは...
静岡キャンパスでは先日、 「静岡英和学院大学 短期大学部 現代コミュニケーション学科」の 重森先生を迎え、体験授業を受けました。 授業のテーマは「コミュニケーション心理学」でした。 誰もが欲しいと思っているコミュニケーションスキル。 この日は、...
こんにちは!第一学院高等学校です。 本日は、3年生のスポーツレクを行いました。
こんにちは、第一学院高校 静岡キャンパスです。 第一学院高校 静岡キャンパスでは 毎年、畑で夏野菜を育てています。 みんなで、電車に乗り向かった先には たくさんの野菜があります。 今年は、 ナス ピーマン オクラ 甘長とう...
こんにちは。静岡キャンパスです。 みんな大好きチョコレート。 今日は株式会社明治の方を講師に迎え、話を聞きました。 「カカオの実って見たことある?」「チョコレートは漢字でどう書くと思う?」などグループワークを通して 普段食べているチョコレートにつ...
こんにちは。静岡キャンパスです! 本日は校内の子ども食堂「もぐもぐレストラン」を開催しました! 今回は2年生が主体となり、子ども食堂の企画・運営をしました! 前回来てくれた子が友達を連れて来てくれる様子など、リピートしてくれる小学生が多いことに在校...
今日は、進路実現に向けて頑張る3年生が 下級生に向けてスピーチをしてくれた内容を紹介します。 第1回3年生に学ぶ進路の授業では、 専門学校進学予定者の3年生が、 志望先を定めた時期や理由、 入試までに努力した点、 準備として足りなかった点を...
こんにちは。静岡キャンパスです! 本日は10/2開催の子ども食堂「もぐもぐレストラン」の打ち合わせを行いました! 机の配置や看板づくり、各コーナーの企画など生徒たちが意見を出し合って準備を進めました! 今回はホットケーキとフルーツポンチを在校生が作っ...
こんにちは。静岡キャンパスです 9/13~9/15の3日間、外国人のキャストたちと一つの劇を作り上げるHeart Globalミュージックアウトリーチに 静岡キャンパスの生徒が参加してきました! 歌やダンスを三日間の中で多くのキャンパス生や外国人キャストと協力して必死...
さぁ、自分らしいミライを見つけよう
学校のことがよく分かる
資料をお届けします
資料請求
気になること、
すべて答えます
[ 中学生対象 ]
オープンスクール・
学校説明会申込み
1人で悩まずに、
気軽にご相談ください
個別相談申込み
(オンライン相談可)
電話でのお問い合わせ・ご相談はこちら 発信地域の最寄りの本校・キャンパスにつながります