新潟キャンパスブログ
-
- 2018.05.15
ある日の談話室ある日の放課後、談話室に生徒が集まっていました。 何やら打ち合わせをしているらしい・・・ 今日は、この時期は 新たな仲間 として多くの転校生が第一学院でスタートを切ってくれる時期。入学時は期待もある反面、不安もあるものですよね。 &nb... -
- 2018.04.24
授業オリエンテーション♪本格的な授業開始にあたって、時間割の確認やスケジュールの確認のほか 1年後の「なりたい自分」に向けての目標設定を行いました。 第一学院高校では、人と比べず、昨日の自分と比べて成長を実感する学校です。 そのためには、目標設定が重要です!! 「なんで... -
- 2018.04.19
始業式を行いました。新学期スタート!! 新たな一歩を踏み出す生徒たちでキャンパスは活気づきました☆ 進級した新2年生・新3年生に加え、4月から新たに迎えた新入生も そろっての始業式。 色々な学びのチャンスが準備されています。 どの学びを選ぶかは自分次第 『なりたい自分... -
- 2018.04.11
☆入学式☆平成30年度 入学式を挙行しました☆ 満開の桜に見守られ、新たなスタートを迎えた新入学生でキャンパスは活気づきました!! 3年後の『なりたい自分』に向けて、一日一日を一瞬一瞬を大切に過ごしてほしいと思います。 楽しいこと、苦しいこと、色々あると思い... -
- 2018.03.26
感動の卒業式☆★☆今年も立派な姿とともに多くの卒業生が新潟キャンパスを巣立ちます!! 楽しい思い出、苦しい思い出・・・ 今となれば、全ては今の自分につながっている大切な時間です。 卒業式当日は、在校生、保護者の方々、以前お世話になった中学校・高校の先生方に 見守ら... -
- 2018.03.20
特別授業週間☆毎年、一年の学びを実践する場として『特別授業』を盛り込んだ楽しい期間があります。 それが、『特別授業週間』です。 キャンパスの中で普段できない授業や体験を行ったり・・・ キャンパスを飛び出して地域での授業や行事に参加したり・・・ 生き生きした表情... -
- 2018.03.05
スキー&スノボレク☆彡生徒たちに大人気のレクリエーション。 レクリエーションには、「体動かす系」「食べる系」「癒される系」「仲間が増える系」・・・ 様々なレクリエーションがありますが、それぞれが『参加したいレク』に参加します。 今回は、体動かす系レクですかね。 ... -
- 2018.02.23
春期講習が始まります♪寒い日が続きますが、新潟の春は着実に近づいています。 新潟キャンパスでは、3月に入ると春期講習を行います。 1,2年生が、4月からの生活を新たな気持ちで迎えられるようにするための 大切な期間となります。 この時期に転校してくる新入生たちも、春期講習... -
- 2018.02.13
スクーリングへ行ってきました!!学びの実践と成長実感の場 ⇒ 年に1度の本校スクーリング☆彡 初めて本校スクーリングに参加する生徒は、みんな不安がいっぱい・・・ そんな生徒のみなさんの不安は、事前学習会を重ねて解消しました。 スクーリングでは、通常の授業に加え、地元のNPOの... -
- 2018.01.22
センター出陣式&自己採点会寒波の影響の大きかった今年のセンター試験 受験生はそれぞれの努力を積み重ね、それぞれの夢に向かって全力を出してきました。 『今』は『過去』の積み重ね、『今』の積み重ねは『未来:なりたい自分』につながります。 苦しい時もお互いに励まし合い、刺激し合...