町田キャンパスブログ
-
- 2019.12.02
【プロジェクト】第一学院の代表としてプロジェクトに…!こんにちは! 本日「アクティブウェアプロジェクト」の成果発表会が行われました! アクティブウェアプロジェクトを簡単に説明すると「第一学院の生徒が着用するウェアを作成する!」というもの。全国の第一学院の約8000名の代表として町田キャンパスから3... -
- 2019.11.12
【ピアサポーター】3年生お疲れ様会こんにちは。 11月11日(月)、本日は3年生ピアサポーターのお疲れ様会がありました。 流れとしては、まずはじめに伏見キャンパス長より話があり、引退する3年生からのお話、1・2年生からのプレゼントがありました。 今まで、新入生や転入生、在校生が過ごしや... -
- 2019.10.30
【オープンスクール】コミュニケーションワーク体験10月26日(土)、町田キャンパスではオープンスクールがありました! 元々10月12日(土)に予定していたオープンスクールですが台風の影響で変更となり、たくさんの方にご調整頂き、感謝致します。 オープンスクールでは、在校生に交じって中三生の方々もコミ... -
- 2019.10.30
【インタビュー】転入生にインタビューをしました!こんにちは! 今回は10月から第一学院に転入してきた生徒にインタビューをしてみました! ☆簡単な生徒プロフィール1年生 女子生徒前の学校では毎日の課題に追われ、ヘトヘトに。だんだんと自信も無くしていってしまった。  ... -
- 2019.10.30
【日常】お昼の過ごし方第一学院では11月20日の文化祭に向け、準備に励む姿を見ることが多くなりました。 みなさま文化祭を楽しみにしていてくださいね! さて本日のブログは、お昼休みの過ごし方について! 第一学院に入学する前からも入学し... -
- 2019.10.21
【授業】今週の理科の実験!こんにちは!朝晩冷え込むようになってきたのと同時に、金木犀の匂いが香るようになってきましたね。最高な季節です。 さて、先日投稿した理科の授業のブログ。( https://www.daiichigakuin.ed.jp/campus/machida/blog/49703/ )今週もみんな楽し... -
- 2019.10.11
【日常】授業外での様子こんにちは!今回は今まであまり発信してこなかった、キャンパスでの授業以外での様子を写真にてご紹介します! ☆補足☆町田キャンパスでは毎週月曜日:ピアサポーター、ボードゲームサークル火曜日:アートサークル水曜日:エンタメサークル、サブカル部木曜... -
- 2019.10.08
【イベント】新入生歓迎レクリエーションこんにちは。 本日は、10月1日付で転入した仲間たちを歓迎するレクリエーションを行いました。 内容としては2部構成で、1部はiPad活用方法に関してレクチャーがあり、2部では在校生と一緒にボードゲームを行いました。 第一学院町田キャンパスで... -
- 2019.10.07
【サークル】バドミントンサークル、発足!こんにちは! 本日は、今回が初活動のバドミントンサークルについて! フットサル、バスケットボールに続いて誕生した新たな運動系サークル!バドミントン! 誕生のキッカケは「先生、バドミントンがしたいです」という生徒の声から。 「第一学院... -
- 2019.10.04
【授業】第一学院の理科!こんにちは!皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて、本日は理科の授業をご紹介します!! 毎週木曜日にある理科の授業は、全国の第一学院で一斉に行われます! ライブ配信の授業で、テレビの中の先生が全国の第一学院とリアルタイムでやりとりをしな...