町田キャンパスブログ
-
- 2020.09.30
【行事】令和2年度9月卒業式こんにちは、町田キャンパスです! 9月25日(金)、令和2年度 第一学院高等学校 町田キャンパス 9月卒業式が行われました。 感染症拡大防止に配慮した卒業式となりました。 笑顔で巣立ちの日を迎えた卒業生は、次の進路に向けて歩み始めました。... -
- 2020.09.28
【日常】「マイプラ」の時間こんにちは、町田キャンパスです! 本日は「マイプラ」の時間についてご紹介します。 「マイプラ」とは、自分に合った学び方や場所を選んで主体的に取り組む時間です。 教え合ったりしながら問題に取り組んでいるグループも! 検定の勉強をしている生徒... -
- 2020.09.23
【授業】身の回りの「?」や「こうなったらいいな」はありますか?こんにちは!朝夕涼しくなってきた今日この頃、第一学院町田キャンパスでは「探究活動」が本格的に動き出しました! 探究活動とは、日頃気になっていることや疑問に感じたことに対していろんなものを巻き込みながらとことんアクションをしてアクションを通... -
- 2020.09.15
【サークル】ゲームサークルを実施いたしました!少しずつ秋の訪れを感じつつも、まだまだ暑い日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回はゲームサークルの活動についてご紹介させていただきます。 ゲームサークルはその名の通り、「ゲームを皆でプレイして仲良くなろう!」を目標に活動してお... -
- 2020.09.09
【紹介】新しい先生が着任しました!こんにちは! 9月になりましたが、まだまだ暑さが残りますね。 町田キャンパスには、9月1日より新しい先生が着任しました! 森 光平 先生です。担当は数学です。 森先生よりひとこと! 「分かった!解けた!」という数学の楽しさを一緒に共有してい... -
- 2020.08.31
【検定】数学検定が行われました!こんにちは! 町田キャンパスでは、8月30日に数学検定が行われました! これまで勉強をしてきたことを発揮する日です! 数学検定を受験したみなさん、お疲れさまでした。 30日の検定の様子を写真にてお伝えいたします。 町田キャンパスで... -
- 2020.08.26
【サークル】サブカル部の活動こんにちは! 8月19日、町田キャンパスではサブカル部の活動が行われました! サブカル部ではZoomをつなぎながらもキャンパスに登校しての参加もできるようになっています。 サークルの中で、「自分の好きなもの・興味があるもの」をサークルのメンバーに... -
- 2020.08.21
【日常】1年生の夏休み勉強会こんにちは! 8月20日に、1年生から自主的に「勉強会がしたいです!」とあり、 1年生の勉強会が行われました! 分からない問題などをお互いに教え合ったり、キャンパスの先生に質問したりなどして夏休みの課題に取り組んでいました。 勉強だけでは... -
- 2020.08.21
【行事】夏休み前LHR!こんにちは! 町田キャンパスでは8月4日、5日の二日間に夏休み前特別LHRを行いました! LHRではキャンパス長からのお言葉のほかに、 ・振り返りタイム ・称賛べき行動をした生徒の称賛 ・表彰 ・お世話になった方への暑中見舞いの作成 が行わ... -
- 2020.08.18
【イベント】ピアサポーター新入生歓迎会・懇親会こんにちは! 町田キャンパスでは8月3日にピアサポーターの新入生歓迎会&懇親会が行われました! (ピアサポーターとは…新入生や転入生が過ごしやすい学校作りをしている生徒の事です) 歓迎会には新しく1年生が7名が参加しました。 歓迎会・懇...