町田キャンパスブログ
-
- 2020.11.02
成長実感発表会~Go Beyond~①こんにちは! この度、町田市民ホールにて成長実感発表会が開催されました。 2020年度が始まり町田キャンパスに通う生徒は何をどう学び、どのように成長したのか。 スポットライトを浴びながらの発表や、展示品を作成しての発表という手段を用い... -
- 2020.11.02
【レクリエーション】卓球レクリエーション開催!こんにちは、町田キャンパスです! 町田キャンパスでは、10月27日に卓球レクリエーションを開催しました! 卓球レクリエーションははトーナメント形式で学年関係なく行いました。 応援での参加をしてくれる生徒もいて、とても盛り上がりました! &... -
- 2020.10.30
【検定】漢字検定を実施しました!こんにちは、町田キャンパスです! 町田キャンパスでは10月23日に今年度2回目となる「漢字検定」を実施しました! 今回は、「検定がはじめて!」という1年生も受験しました。 過去問やテキストだけではなく、アプリを使って勉強し当日にむけて頑... -
- 2020.10.20
【レクリエーション】町田散策!こんにちは、 町田キャンパスでは10月8日に町田散策レクリエーションを開催しました! あいにくの雨でしたが、8名の生徒が参加してくれました。 第1回目である10月8日の町田散策では、 男子グループと女子グループに分かれて町田を散策! 男子グループは普段行... -
- 2020.10.09
【授業】成長実感発表会に向けて!探究活動!こんにちは! 以前からお伝えしている探究活動について! 第一学院町田キャンパスでは10月16日に成長実感発表会を予定しています。(成長実感発表会では、第一学院で「何をどのように学び、どのように成長することができたのか」ということ... -
- 2020.10.08
【オープンスクール】10月3日オープンスクールこんにちは! 第一学院町田キャンパスでは、10月3日(土)にオープンスクールが開催されました! 第一学院のオープンスクールではキャンパス長からの学校説明を聞くだけでなく、ピアサポーターとコミュニケーションワークを行ったり、ピアサポーターに学校生... -
- 2020.10.01
【夢授業】「公認会計士」について知ろう!こんにちは、町田キャンパスです! 9月30日に夢授業が行われました。 夢授業とは、 地域とつながりのある方々から、さまざまな仕事の話を聞き、学ぶ機会となっています。 今回の夢授業は「公認会計士」についてでした。 公認会計士はどんな仕事... -
- 2020.09.30
【行事】令和2年度9月卒業式こんにちは、町田キャンパスです! 9月25日(金)、令和2年度 第一学院高等学校 町田キャンパス 9月卒業式が行われました。 感染症拡大防止に配慮した卒業式となりました。 笑顔で巣立ちの日を迎えた卒業生は、次の進路に向けて歩み始めました。... -
- 2020.09.28
【日常】「マイプラ」の時間こんにちは、町田キャンパスです! 本日は「マイプラ」の時間についてご紹介します。 「マイプラ」とは、自分に合った学び方や場所を選んで主体的に取り組む時間です。 教え合ったりしながら問題に取り組んでいるグループも! 検定の勉強をしている生徒... -
- 2020.09.23
【授業】身の回りの「?」や「こうなったらいいな」はありますか?こんにちは!朝夕涼しくなってきた今日この頃、第一学院町田キャンパスでは「探究活動」が本格的に動き出しました! 探究活動とは、日頃気になっていることや疑問に感じたことに対していろんなものを巻き込みながらとことんアクションをしてアクションを通...