ハローワーク就職ガイダンスを行いました。
新学期がはじまり、まだ2か月ではありますが、 いよいよ、就職活動に向けて3年生も動き出していく時期・・・。 ということで、5月28日(月)、 郡山新卒応援ハローワークより、学卒ジョブサポーターにお越しいただき、 今年度就職希望者対象の「就職ガイダンス」...
新学期がはじまり、まだ2か月ではありますが、 いよいよ、就職活動に向けて3年生も動き出していく時期・・・。 ということで、5月28日(月)、 郡山新卒応援ハローワークより、学卒ジョブサポーターにお越しいただき、 今年度就職希望者対象の「就職ガイダンス」...
今年から新しく発足したサークルがあります! それが「ティーブレイクサークル」! その名の通り、お茶会を楽しむサークルです^^ とはいえ、お菓子食べておしゃべりするだけではなく、 新作お菓子を持ち寄ったり、 お気に入りのイラストを描いてみた...
第一学院郡山キャンパスでは、定期的に保護者会を行います。 保護者の皆様に学校の取り組みを紹介したり、生徒の成果物を見てもらう機会にしています。 今回、前期の保護者会では 「生徒の成果発表」ということで、 コミュニティ共育で学んだことを、生...
DAIICHICUP(フットサル大会)北海道・東北予選大会が行われました。 今まで予選大会止まりの郡山キャンパスは、全国大会に行けるのか!? 1試合目仙台Aチームに2-6で敗れ、この時点で郡山のみんなは「仙台が1位かなぁ」とぼやき始めま...
福島県民で知らない人はいない!酪王乳業の工場を見学させていただきました♫ 酪王ファンにはたまらない内容の見学で、牛から絞られた生乳が牛乳となり、私たち顧客の手元に届くまでの流れなどを教えて下さり、とても勉強になりました! 見...
5月18日(金)にスポーツレクを実施しました! 参加は強制ではなくやりたい種目に参加をする形で、生徒に無理がなく楽しむことが目的で実施しました! 実行委員を設けて、 生徒主体のレクとなりました。 内容は、「鬼ごっこ」「バスケットボー...
毎月恒例の地域清掃ボランティアですが、今年は何といっても… 1年生の意欲が高い!! たいてい二手に分かれてゴミ拾いに行くのですが、 あまりに参加人数が多すぎて、もはや三班に分かれないといけない程! みんな、素晴らしいっ!!!!どんだけ意欲的...
DAIICHICUP(校内全国フットサル大会)東北予選大会の日程が6月6日(水)に決まり、それに向けて練習を頑張っているところです! 大会なので勝ち負けをつけるものになりますが、楽しむため、チームのみんなと思い出を作るためなど参加する生徒によって目的は様...
5月に入って、サークル活動もいよいよ本格的に動き出しました。 毎週木曜日は鉄道サークルの日☆ メンツは少人数ですが、第一学院は毎月生徒が増える学校。 いつ新入生が来ても、メンバー募集できるよう、この日はポスターを作りました! さすが、鉄道愛...
大型連休も明けて久しぶりの登校! 生徒たちは中だるみしてないかな!? と見張りもかねて様子を見てみました。 1年生もだいぶ学校にも慣れてきて授業も一生懸命メモとっていますね~^^ 転入したばかりの生徒は楽しそうに空き時間に友人とゲーム中。 そ...
さぁ、自分らしいミライを見つけよう
電話でのお問い合わせ・ご相談はこちら 発信地域の最寄りの本校・キャンパスにつながります