郡山キャンパスブログ
-
- 2021.08.24
【全学年 居心地UPプロジェクト☆ 第三弾】キャンパス大清掃を行いました!こんにちは! 今日は午前中にピアサポと美化委員会と広報委員会で居心地UPプロジェクトを実施しました。 手分けして掃除をしたり、学校に貼ってある写真を新しくしたりと、より良い環境を目指しました! -
- 2021.08.21
【高校2・3年生】夏期講習が行われましたこんにちは! 大学進学を目指している生徒を対象に7月26日~7月29日までの4日間、 ウイングネット(有名予備校主力講師)による共通テスト対策ライブ配信講座が行われました。 開講科目は現代文、英語、数学ⅠAです。 「夏を制する者は、受験を制す」と... -
- 2021.08.10
【全学年】ピアサポ―タ―活動中こんにちは! みなさん夏休みはいかがお過ごしでしょうか! 夏休みもピアサポ―タ―は活動中です! (ピアサポーターとは、在校生同士、または卒業生も含め,様々な活動を助け合って解決しようということで 結成された郡山キャンパスを引っ張るリー... -
- 2021.08.10
【広報委員会ブログ】ホームルームの様子こんにちは! 今回はホームルームの様子をお伝えしたいと思います。 写真の様子は2年生のもので、この時間では主に、探求のレポートを進めたり、進路の話をしています。2年生になったので進路についての話が多くなりました。 息抜きとしてミニゲームをすることも... -
- 2021.08.05
【広報委員会ブログ】特撮サークルを始めました!こんにちは! 今回は特撮サークルの活動を紹介していきます。 このサークルでは自分の好きな推しキャラを語り合いや、映画を見たり、自分が持っているおもちゃを紹介するなどの活動をしています。 自分も特撮系に興味があり、このサークルに入りました。 そこで... -
- 2021.08.02
【全学年】学習到達度診断を実施しました。こんにちは! 全学年対象で学習コンテンツ「すらら」を用いて、数学と英語の学習到達度診断を実施しました。 多少のトラブルもありましたが、各学年一生懸命最後まで取り組んでいました。 -
- 2021.07.29
【全学年】前期終業式が行われましたこんにちは! 先日、前期の終業式が各学年行われました! 夏休みを迎えるにあたり、キャンパス長や先生方からお話がありました。 宿題もたくさんありますが、事故・ケガなく有意義な夏休みを迎えましょう! -
- 2021.07.27
【中学生対象】7/17(土)オープンスクールを行いました!こんにちは! 今回は、7月17日(土)行われたオープンスクールの様子をお届けします! この回ではゲームサークル主催で行われ、数々のゲームやサークル活動の様子を中学生の皆さんに体験して頂きながら、先輩たちとたくさんの交流が生まれました!! &nbs... -
- 2021.07.20
【1~3年生】新潟産業大学説明会こんにちは! 先日、進学希望者を対象に第一学院のグループ校である新潟産業大学の説明会が行われました。 前半は観光学についての模擬授業を行い、後半は学校概要やmanagara(通信制課程)についての説明が行われました。 講師で来てくださった先生も、本... -
- 2021.07.19
【広報委員会ブログ】2年生進路講話を行いました!こんにちは! 今回の広報委員会ブログは、学年ごとに進路ガイダンスを行った様子をお届けします!! 社会で必要とされる力は、主体性(自ら考え行動する力)ということでした。 実行力、聴傾力など他にも色々挙げられています。 また、...