神戸キャンパスブログ
-
- 2023.07.21
【学年】3年HR⑤7月から本格化する就職活動に向けて 「株式会社ジンジブ」の冨田様を講師としてお招きし、 HR内で模擬面接を行いました。 面接官、記録係、受験者の3人1組でグループワークを行いました。 普段からサークルやプロジェクトなどでもグループワークを経験している生... -
- 2023.07.19
【授業】理科実験~ビー玉惑星の実験~第四回理科実験の様子をお伝えします! 今回は「ビー玉惑星の実験」です。 画用紙で土台を作り、ビー玉を転がして運動の様子を観察しました! 実験の後の解説では惑星の動きや運動法則について学ぶことができました。 全国のキャンパスがつながって行う理科実験... -
- 2023.07.18
【学習】週に1度は英検マイプラ!毎週月曜日の2限目(10:30〜)は、「英検マイプラ」があります。 学年関係なく、英語を勉強する時間です! 英検に向けて勉強を進める、苦手な英語のレポートを進める、 参加目的はみんな様々です。 学習は「習慣化」することが大事。 週に1回でも、集中... -
- 2023.07.16
【交流会】生徒が企画!クイズ大会!こんにちは!第一学院神戸キャンパスです。 『クイズ大会』を開催しました。 企画・運営は「コミュニケーションワーク」という授業の中で2年生がチームで行いました! クイズの内容や生徒たちを楽しませるために毎週集まり1ヶ月もの期間、試行錯誤... -
- 2023.07.15
【Dプロ】かみこす!ボランティア7月9日㈰に行われたイベント『かみこす!』のボランティアに プロジェクトメンバーが参加をさせていただきました。 『かみこす!』とは神戸で2018年に始まったコスプレ撮影などが楽しめるサブカルイベントです。 今回、その運営スタッフとして会場のお手伝いをさ... -
- 2023.07.13
【Dプロ】居場所カフェの様子こんにちは! ボランティアプロジェクトです! 今年度も毎週木曜日に地域の居場所カフェを 神戸市と連携し開催しています! 6月はトランプ大会を開催しました。 1回戦はババ抜き最強・最弱王を決めました。 2回戦は参加者全員で大大ババ抜きをしました。 ... -
- 2023.07.11
【学習】理科実験~花の観察~第三回理科実験の様子をお伝えします! 今回は「花の観察」です。 各自で花を持ち寄り、画用紙に色鉛筆でスケッチをしました。 スケッチが終わった後は部位ごとに分解し、花がどのような構造になっているかを観察しました。 生徒たちで「これは何て言う部分だろう... -
- 2023.07.09
【出会い】6月・7月転入生交流会6月、7月も神戸キャンパスには新しい仲間が増えました。 転入生を迎え、生徒同士の交流会を実施しました! 交流会には4月から在籍している1年生も参加。 一緒にレクリエーションで盛り上がりました✨ 新生活に不安はあると思いますが、 改めてキャンパス生活の様... -
- 2023.07.07
【学年】3年HR④「全員進路決定!」を目標にHRでは進路に向けた準備に取り組んでいます。 今回は、受験や就職活動における面接対策。 前回までのHRで準備をしてきた 志望理由や自己PR以外で 「面接官にどういった質問をされるだろう?」と みんなで考えてみました。 ・... -
- 2023.07.05
【学年】2年生HR③2年生担当の赤沢です! 今回のHRでは、身の回りの職業について調べ学習をしました。 仕事の内容・必要な資格・求められる人物像に絞って調べ、班で情報を共有! 進路について情報収集をするうえで必要な情報は何なのか。 これからの進路学習へのステップアップに...