神戸キャンパスブログ
-
- 2023.07.05
【学年】1年HR⑤こんにちは!1年生担当の天畠です✨ 今回のHRでは、月の振り返りと学校のルールマナーの確認を改めて行いました! ルールマナーの確認では、例を取り上げながらグループで話し合いを行いました。 「もし下校時間になった時、教室に残っているのが自分一人だったら... -
- 2023.06.28
【サークル】アーティストサークルのお出かけ今年度初、アーティストサークルのお出かけをしました✨ キャンパスに集合してから、歩いて「生田神社」へ出発! 快晴ではありませんでしたが、雨は降らず散策しやすい気温でしたね。 写真を撮ったり、おみくじを引いたり、カモを眺めたり♪ 素敵な写真がたくさん... -
- 2023.06.27
【学年】2年生HR➁2年生の学年HRです! 本日もたくさんの生徒が元気な様子で登校しました! 毎週のマイプラ作成のほかに、今回は進路計画表を作成しました。 進路決定に向けて情報収集や学校見学、職業体験などを どの期間で進めていくのかを考えました。 2年生になり、進路への意... -
- 2023.06.24
【行事】3学年合同レクリエーション6月15日(木)、全学年が参加できる合同レクリエーションを行いました✨ KOBETALKを運営している生徒が主体となって企画、運営を行ってくれました! レクの内容はジェスチャーゲームとじゃんけん列車! ジェスチャーゲームでは、先生たちが体を張って一生懸命に体を... -
- 2023.06.22
【Dプロ】ボランティアプロジェクト ~募金グッズ第二弾始動!~10月の全国赤い羽根共同募金に向けて、 今年度も神戸市中央区赤い羽根共同募金委員会の方々と連携し、 募金グッズの作成を担当させていただくことになりました✨ この日は改めて募金についての福祉学習を行いました。 ⇩昨年の様子はこちら⇩ 【Dプロ】~... -
- 2023.06.17
【Dプロ】~大阪校との共同プロジェクト第7回外国人食堂イベント『本番』YOLOBASEで第7回外国人食堂が行われました。 今回は台風の影響もあり、生徒の参加はなくフェローのみの参加になりました。 プロジェクトメンバー全員で協力をし、企画を考えましたが、実施出来ませんでした。 悔しい気持ちはありますが、ここまで考え努力したこと... -
- 2023.06.17
【企画】行事の準備も生徒主体こんにちは。第一学院神戸キャンパスです! 今日はキャンパスの様子を紹介します。 来週の合同レクリエーションに向けて、企画中です! 2年生の先輩たちが中心となって1年生も話合いに参加します。 全学年が楽しめるレクリエーションは・・・と悩み ... -
- 2023.06.16
【日常】〜協力してマイプラ学習〜キャンパスの普段の様子を紹介します。 神戸キャンパスでは個別最適化・自立型学習、通称「マイプラ」にて学習を進めています。 毎週のホームルームで決めた1週間の過ごし方に沿って授業を受けたり、 登校してその日することを先生と相談しながら取り組めます。 ... -
- 2023.06.15
【Dプロ】〜オープンスクールに向けて〜神戸キャンパスではオープンスクール運営や毎月入学してくる転入生のフォローなど をする生徒歓迎プロジェクトメンバーがいます! 本日は6月17日㈯のオープンスクールに向けたミーティングを行いました。 学校の理解を深めるために行った授業見学の報告会では オ... -
- 2023.06.15
【高大連携】関西国際大学授業参加①第一学院神戸キャンパスの高大連携事業として、この度関西国際大学での正課授業に参加をしました。 今回は、記念すべき第1回目となった、心理学部「広報・マーケティング」の様子をお伝えします。 心理学に興味のある生徒、DIYプロジェクトに参加している生徒を中...