神戸キャンパスブログ
-
- 2023.10.23
【学年】2年生HR➆後期がスタートし、2年生の生徒たちは 一人ひとりが進路について本格的に考える時期となりました。 「どんな勉強をすればいいんだろう」 「将来なんてまだ分からない...」 など、先が見えない不安を抱えている人がほとんどです。 HRではそれ... -
- 2023.10.21
【学習】総合コース~セルフプロデュース~「自分自身のことを知ってみよう!」- セルフプロデュース講座 - こんにちは。第一学院神戸キャンパスです! 後期の授業が始まりました。 総合コースのセルフプロデュース講座です。 自分との付き合い方や異なるタイプの人を知るなど、自分自身と人間関係について学ぶことができます。 それらをさ... -
- 2023.10.20
【学習】ピアサポ学習サポート会こんにちは!第一学院卒業生ピアサポーターの五島です! 学校での生徒の過ごし方について紹介します。 神戸キャンパスでは「マイプラ」という学習時間があります。 その中でも後期からスタートした、 私たち卒業生ピアサポーターによる「学習サポート会」が週2日... -
- 2023.10.18
【進路】2年生から始める!~進路対策講座~Q.高校卒業後の進路を考え始めるタイミングは? A.約80%以上の人が高校2年生までに考えています! (「高校生白書」より) 高校生誰しもが悩む進路。 今、進路決定がどんどん早くなってきています。 神戸キャンパスでは、進路学習を2年生から... -
- 2023.10.16
【授業】理科実験~電磁石~後期の理科実験がスタートしました! 今回の実験は「電磁石」です。 釘に銅線を巻き付け、電流を流します。 生徒たちは協力してコイルを巻き付けたり、電池をつないでいました。 実験の後には解説があります。 人とコミュニケーションをとりながら行う実験の授... -
- 2023.10.10
【学習】集合マイプラ~それぞれの学習~後期になり再開した授業「集合マイプラ」! 学年関係なく仲間と同じ教室で、自分の取り組みたい学習を行う時間です。 単位取得のためのレポートや中学の学び直しをする1,2年生。 3年生は、志望理由書の作成や、小論文対策教材に取り組んでいました。 &n... -
- 2023.10.09
【サークル】第一回交流戦ゲーム大会ゲームサークルで、 ゲーム大会 がありました! 今回は 養父本校 と オンラインでつながり 、スマブラとマリオカートで対戦しました! サークルのメンバーがたくさん応援に駆けつけてくれて、大盛り上がり! ゲーム大会は接戦となりましたが、 今回は 神戸校が見... -
- 2023.10.07
【出会い】10月転入生交流会今月も新しい仲間が増えました! 1年生の学年が多く、すぐに繋がりを作ってくれました✨ この交流会では生徒歓迎プロジェクトの生徒が主体となって、 転入生を迎え入れるイベントを運営します。 初めにサークルやプロジェクトにについて紹介し、 そのあとはカー... -
- 2023.10.06
【行事】後期始業式後期の始業式を行いました。 生徒たちは休暇期間中もプロジェクトや検定などに 挑戦を続けていたため後期に向けて準備万端です!✨ 始業式では、「後期は自分の成長をより考えた学びをしていきましょう」と、とても大事なお話がありました。 3年生は進路決定と卒... -
- 2023.10.04
【Dプロ】(生徒連載企画➂)ボランティアプロジェクト~スタンプ販売開始~こんにちは!ボランティアプロジェクトです! いよいよ10月1日から赤い羽根共同募金 オリジナルLINEスタンプが発売されました! 価格は120円です!(購入金は赤い羽根共同募金に募金されます) 神戸市中央区赤い羽根共同募金委員会のご支援のもと 私たちでイラ...