神戸キャンパスブログ
-
- 2023.11.29
【授業】理科実験~ベンハムのコマ~今回の理科実験は「ベンハムのコマ」です。 回すといろいろな色が見えてくる不思議なコマです。 模様が描かれた型に沿って切り取り、コマを作りました。 コマを回すのにとても苦労しましたが、生徒同士で試行錯誤し、 上手く回すことが出来ました。 実験の後は... -
- 2023.11.28
【Dプロ】ボランティアプロジェクト~高齢者体験サポート~こんにちは!ボランティアプロジェクトです! 先日、生田川児童館で行われた 「高齢者体験」イベントに参加しました。 小学生やその保護者の方を対象として ボランティアプロジェクトのメンバーは 腕や足につけるおもりなどの装着のサポートをしました。 また... -
- 2023.11.27
【Dプロ】初出店!高校生手作りクッキーを販売DIYプロジェクトです! 西宮市にある『花と寅』さまと連携し商品開発を行っています! 私たちは9月に初挑戦した「てづくりバザール」から 今度は自分たちでイチから出店をしました✨ イベントは「てづくりサーカス」。 場所は西宮神社!年始の福男選びで有名な... -
- 2023.11.22
【学年】1年生HR番外編~レクリエーション準備~みなさんこんにちは!1年生担当の田村、天畠、新村です✨ 12月に1学年HRで実施するクリスマスレクリエーションの準備をしている様子です! レクリエーションの実行委員に立候補してくれた生徒たちが内容を考えています。 「みんなが楽しめるためにはなにをするか」... -
- 2023.11.21
【学年】2年生 本校スクーリング11月の上旬、今回は2年生が本校スクーリングへ参加しました。 授業だけでなく、籐のかご作りや着物の着付けなどの様々な体験学習もあり、 生徒たちは新鮮な気持ちで取り組んでいました! 3泊4日間、行くまでは不安もあったかもしれませんが 仲間たちと助け合いな... -
- 2023.11.20
【出会い】11月転入生交流会今月は10名近くの生徒が新しい仲間になりました! 交流会では生徒歓迎プロジェクトのメンバーも 友だちづくりのサポートをおこないます♪ レクリエーションを通して、転入生同士だけでなく プロジェクトメンバーとも楽しく交流が出来ました! これから第一学院... -
- 2023.11.19
【授業】理科実験~電磁石~今回の実験は「酸化還元反応」です。 ヨウ素が入ったうがい薬に、ビタミンCが入った食べ物の汁を入れるとどうなるか確認しました! 神戸キャンパスではレモンやキウイ、たまねぎを用意して実験を行いました。 実験の後は解説と確認問題! 全国の配信授業は自宅で... -
- 2023.11.18
【Dプロ】居場所カフェのほっこり話こんにちは!ボランティアプロジェクトです。 毎週木曜日に神戸市と連携し、地域の居場所カフェを開催しています。 今回はカフェでのほっこり話をお伝えします。 私たちはカフェでよくお客さんとトランプをすることが多いのですが 2年以上使っていると色や柄が... -
- 2023.11.17
【学年】3年生HR ⑧3年生HR担当の森本・渡邊です! 3年生は後期から月毎にテーマを設定し、HRを行っています。 10月のテーマは「基礎知識の習得と協働の学び」 進学希望の生徒も、就職活動時に役に立つSPI問題を活用し 言語と非言語の問題に挑戦しました。 個人ワークではなく... -
- 2023.11.16
【授業】総合コース~セルフプロデュース➁~今回のセルフプロデュース講座では 「人から好かれるにはどうしたらいいか」について学習しました。 人から好かれる表情・姿勢・話し方などを授業を通して生徒たちは実践しました。 どんな話し方や聞き方なら相手を不快にさせないかを考えたり、 表情などはスマ...