秋田キャンパスブログ
-
- 2019.03.01
本校スクーリング①体育編2月は茨城県高萩市にある本校でスクーリングが実施されました。初めて参加する生徒達が多かったのですが、同学年のみならず異なる学年の生徒達や他のキャンパスの生徒達とも交流を持つことができました!もちろん、学習やテストにも真剣に取り組んでいました(^^♪今... -
- 2019.03.01
ものづくり体験~ロボットアーム編~仕事体験の一環として今回はものづくり体験を実施しました。ものづくりのスタッフ育成にも力を入れる、株式会社エイジェックの方々にご協力いただきました!細かいパーツを重ね合わせ、ひとつひとつ丁寧にネジをまき組み立てていきます。工場で使われるマシーンやU... -
- 2019.02.26
夢授業「私たちの心には伝えたい物語がある」卒業生の原田さんに夢授業を実施して頂きました。 テーマは Every Heart Has a Story To Tell ~私たちの心には伝えたい物語がある~ 高校時代の進路話から始まり、ワークショップでみんなでダンスをしたり、夢を語ったりと盛りだくさんな内容であっという間に... -
- 2019.02.06
試験対策中!今月はいよいよ迫ってきた単位認定試験の対策授業を行っています! 授業では職員だけが教えるのではなく、 英単語や漢字、熟語や英文法などは生徒に黒板を使って答え合わせをしてもらっています。 英語が苦手だった生徒も事前に英単語の予習をして、解答率... -
- 2019.02.04
年明け一発目!毎月恒例D1トーク!毎月恒例、お楽しみの『D1トーク』!FM秋田『mix』の中で毎月最終水曜日15時半ころに生放送しています。 今回は準レギュラーこと3年生の亀田さんが、 今年の抱負と中学校の時と比べて変わったこと、進学先で頑張りたいことを話をしてくれました。 亀田... -
- 2019.02.01
学習到達度テスト 1・2年生2月1日(金)、全学年で学習到達度テストが行われました。 こちらは1・2年生の様子です☆ テスト対策授業やタブレットのドリル機能を使って学習してきた生徒達。 分からない所は積極的に質問して解決しました♪ 学習到達度テストはタブレットで... -
- 2019.02.01
学習到達度テスト 3年生こちらは3年生の学習到達度テストの様子☆ 3年生は今回で学習到達度テストが最後です( ノД`)シクシク… 最後まで真剣に、ひた向きに取り組んでいました。 さすが3年生! 終わった後のSHR(ショートホームルーム)では、 卒業式に向けての確認をしました... -
- 2019.01.29
体第一、インフル対策!現在、日本全国インフルエンザ大流行( ゚Д゚)・・・というこで秋田キャンパスでも大事な生徒の体を守るべく、強力な加湿器を導入しました('ω')ノこの長さは尋常ではありません。より広くに蒸気を飛ばし、 乾燥しがちなお部屋の湿度を保ってくれています。そ... -
- 2019.01.28
Thank you for teaching us !半年間学んできた「グローバルコミュニケーション」も今日が最後の授業! 最終回は「英語で自己紹介!」という事で、何も見ずに自分の出身地や趣味、好きな物や好きな事、将来の目標などを皆の前で発表しました。 とっても緊張しましたが皆最後までしっかり話... -
- 2019.01.25
清掃タイム♪秋田キャンパスでは「清掃タイム」を実施しています! 生徒達が各教室や職員室、自習室などを掃除機をかけたり、机を拭いたり、窓を綺麗に磨いたりなど、自発的に動いています。 綺麗になった校舎を見ると、心も綺麗になった気がしますね☆ いつも皆、丁寧に清掃し...