秋田キャンパスブログ
-
- 2020.11.16
挑戦!数学検定数学検定を実施しました! この日のためにみんな頑張って準備をしてきました。過去問を解いたり、苦手な単元を克服しようとしたりと工夫していざ本番!全員集中して問題に向かいました(^^) 終わった後は「難しかった!」「もうちょっとできたかも!」という声もあ... -
- 2020.11.16
保護者会②「進路に向けて」保護者会第2部では学年別でテーマを分けて情報共有をさせていただきました。2年生のテーマは「進路に向けて」。秋田スバル自動車株式会社様をゲスト講師としてお迎えし、高校卒業後の就職について、採用時のポイントなどについて企業からの視点でお話いただきまし... -
- 2020.11.16
保護者会③スクールカウンセラーとの談話会保護者会第2部、1年生部門では「スクールカウンセラーとの談話会」を行いました。臨床心理士で第一学院高校のスクールカウンセラーでもある濱田先生をお招きし、生徒がより安心して高校生活を続けていけるように現在の保護者の困っていることをテーマにお話を進め... -
- 2020.11.13
保護者会①これまでの活動報告11/12(木)保護者会を実施しました。今回の参加方法はご来校のほかに、オンライン参加も受付し、通常よりも多くの方々にご参加いただきました。お忙しいところありがとうございました。 一部では生徒の活動をご報告しました。各授業、ボランティア活動、成長実感発... -
- 2020.11.02
【鉄道研究会】紅葉㏌角館今年はなかなか活動できずにいた鉄道研究会。11/1にやっと活動を再開することができました。今回は「紅葉㏌角館」天気にも恵まれ、武家屋敷の通りをゆっくりと散歩しました。すばらしい紅葉の景色、秋田犬「武家丸」(哀愁があってなんともかわいい)、ちょっとした... -
- 2020.10.23
グローバルコミュニケーション講座総合コースで開講しているグローバルコミュニケーション講座は、プロの通訳者による配信授業&ネイティブ講師とのオンライン英会話で、コミュニケーション力と英語力をアップできます! こちらはオンライン英会話の様子。「緊張する…。」と... -
- 2020.10.20
進路が決まりました!3年生の生徒達の進路がぞくぞくと決まってきました♪ 進学も就職も、合格や内定を貰うとホッとしていい笑顔が見られます(^^) 面接や試験対策、本当に頑張ってきましたね! おめでとうございます☆ ◆中学生・中学既卒生対象 オープンスクールのご案内はコチラ◆高... -
- 2020.10.19
野菜と水の実験!週に一回の理科実験! 今回は野菜と水分についての実験を行いました。 野菜の一部を切って、そこに塩をのせたら水分がでます。 人参、ナス、きゅうり、さつまいも どの野菜が一番水分が出るか観察スタート! よーく観察すると、少しずつ水分が! 実験を通して... -
- 2020.10.19
マイプラ~希望進路実現に向けて~第一学院高校では個別最適化・自立型学習法としてマイプラを実施しています。 マイプラでは自分で学習する内容やペースを決めて、自分で学習を進めていきます。 映像教材やテキスト、学習アプリなどを使って学習しています。 こちらは推薦入試... -
- 2020.10.16
みんなで楽しく!ゲームレクリエーション!ゲームレクリエーションを行いました! 運営サポーターの生徒たちが考えてくれたゲームをみんなで楽しく遊びましたよ(*'▽')ノ 一番の注目はババ嵐!ババ抜きの最強と最弱を決める戦いは白熱しました! 一生懸命考えてくれて運営してくれたサポーターの皆さん、...