秋田キャンパスブログ
-
- 2020.09.16
地域清掃!秋田クリーンアップ作戦!秋田クリーンアップ作戦を知っていますか? 秋田県は「美の国あきた」をスローガンに地域清掃を奨励する活動をしています。 そこで!第一学院もその活動に加わろうと、学校周辺の清掃ボランティアを行いました! 出発前にクリーンアップ作戦の話や「ピリカ」というSN... -
- 2020.09.07
みんな、久しぶり!!~特別LHR~暑い夏が終わると、登校再開! 夏休み明け特別LHRを実施しました。「久しぶり~!元気にしてた?」という元気な声がキャンパスに響き渡ります♪ 皆、この日を待っていました☆ 夏休み明けの特別LHRでは、新しく来た先生の紹介や学校生活の過ごし方、また9月29日(... -
- 2020.09.05
らくやきマーカーで自己表現!~オープンスクール~9月5日(土)のオープンスクールでは、「らくやきマーカーで自己表現!」という事で、 らくやきマーカーでお皿にデザインをしました☆ 参加してくれた中学校3年生の皆さんの絵がとても上手! ピアサポーター達も「すごい、うま~い!」 とビックリしていまし... -
- 2020.09.03
キャリアデザインコース体験会「キャリアデザインコース」は、パソコンスキルなど将来必ず役に立つ知識を学びながら一人ひとりに最適な進路発見実現をめざすコースです。今回の体験会では「すごろくゲーム」を使い、社会人になった場面を想像していきました('ω')ノ 会社に勤めると、様々な... -
- 2020.09.01
伝え方と受け取り方!「コミュニケーション講座」で、「伝える」、「受け取る」力についての授業をしました。 2グループに分かれてとなりの教室にある絵を全く同じように再現する、というゲームです。 ただし!見に行った人とは別の人が絵を描くというルールです! どう伝えたらより相... -
- 2020.08.28
【オープンスクール特集】オープンスクールの舞台裏第一学院高校のオープンスクールではいつも在校生や卒業生のピアサポーターたちが活躍しています。これから入学を検討する方々にとっては「どんな学校なんだろう…」と最初は不安いっぱいです。同じ経験をしてきた在校生たちがどんな企画をしたら中学生の方が... -
- 2020.08.26
進路講座(就職)を実施しました8月26日(水)進路講座(就職)を実施しました。この講座では、個々の状況に応じて企業研究や面接練習を行いました。10月から本格的に始まる採用試験に向けて、皆真剣な表情で取り組んでいました!自己分析では「自分の長所って何?」と友達に聞いて笑い合う姿... -
- 2020.08.24
オープンスクール・スクール体験特集 とびだせ!噴火の森(理科実験)オープンスクールではどんな事をするのかな!?内容はスクール体験と校舎案内です。スクール体験は毎回内容が変わります。 たとえば・・・ タブレット体験、理科実験、すごろくde学校体験アドベンチャー 10月はハロウィンイベント(クイズやゲームなど楽しい... -
- 2020.08.18
みんなで楽しく!オープンスクール第一学院高校のオープンスールでは、中学生と在校生がペアになって体験授業を受けます。 参加してくれた中学生からは「先輩たちが優しくて安心しました」「優しく声をかけてくれたのが嬉しかった」との声がありました! 在校生たちは「頑張ってよかった!」... -
- 2020.08.17
夏の草刈り!みなさん、ここ最近の暑さと湿気で体調は崩していませんか? 今日は清掃ボランティア活動の紹介をします! 学校周辺の地域の清掃活動や駐車場の草を刈りました。 暑い中こまめに休憩をはさみながら、みんな一生懸命きれいにしてくれました(^^)/ 稲刈りの経験があ...