秋田キャンパスブログ
-
- 2020.10.20
進路が決まりました!3年生の生徒達の進路がぞくぞくと決まってきました♪ 進学も就職も、合格や内定を貰うとホッとしていい笑顔が見られます(^^) 面接や試験対策、本当に頑張ってきましたね! おめでとうございます☆ ◆中学生・中学既卒生対象 オープンスクールのご案内はコチラ◆高... -
- 2020.10.19
野菜と水の実験!週に一回の理科実験! 今回は野菜と水分についての実験を行いました。 野菜の一部を切って、そこに塩をのせたら水分がでます。 人参、ナス、きゅうり、さつまいも どの野菜が一番水分が出るか観察スタート! よーく観察すると、少しずつ水分が! 実験を通して... -
- 2020.10.19
マイプラ~希望進路実現に向けて~第一学院高校では個別最適化・自立型学習法としてマイプラを実施しています。 マイプラでは自分で学習する内容やペースを決めて、自分で学習を進めていきます。 映像教材やテキスト、学習アプリなどを使って学習しています。 こちらは推薦入試... -
- 2020.10.16
みんなで楽しく!ゲームレクリエーション!ゲームレクリエーションを行いました! 運営サポーターの生徒たちが考えてくれたゲームをみんなで楽しく遊びましたよ(*'▽')ノ 一番の注目はババ嵐!ババ抜きの最強と最弱を決める戦いは白熱しました! 一生懸命考えてくれて運営してくれたサポーターの皆さん、... -
- 2020.10.13
ブラウブリッツ秋田!夢授業!現在ブラウブリッツ秋田は絶好調!J2昇格への道を進んでいます! そんなブラウブリッツ秋田の青島拓馬選手に夢授業を行っていただきました! 今回はオンラインのため画面越しでしたが、それでも熱意の伝わる熱い授業をしてくれましたよ。 授業の後にはたくさん... -
- 2020.10.13
福+折り鶴プロジェクト秋田キャンパスでは様々な体験を通して生徒が自主的に成長していけるよう、様々な体験プログラムを行っています。特に力を入れているのが、ボランティア活動!誰かの力になる、という体験は自分自身を成長させるきかっけになりますし、何よりも大きな喜びにもつなが... -
- 2020.10.09
パソコンのスキルアップ!総合コース・社会人基礎力養成講座ではWordなどのパソコンスキルを学んでいくことができます。講師の先生が最初は基本の基本から丁寧に教えてくれます。普段PCを使う人も「こんな機能あったんだ!」と発見することもしばしば( *´艸`)オンラインで授業配信をし... -
- 2020.10.07
学校体験アドベンチャー毎月実施しているオープンスクールでは参加してくれる中学生の方々に楽しんでもらおうと毎回色々な企画を練っています( *´艸`)今回はその中の一つ「学校体験アドベンチャー」をご紹介!これはサイコロをふってオリジナルの「すごろく」を進めていきます。それ... -
- 2020.10.02
特別進学コースガイダンス 2年生編特別進学コースでは、定期的に学習目標設定や学習方法、教材の活用の仕方に関するガイダンスを実施しています。 こちらは2年生の様子!最近は特別進学コースの生徒が増えてきたので、皆で漢字の脳トレをして交流しました♪ 終わった後は、各自後期の学習や進... -
- 2020.10.01
皆でワイワイ打ち合わせ!~ゲームレク企画~第一学院には毎月、転編入生がいます。 その転編入生達の力になりたい!と在校生達が企画してゲームレクをする事になりました☆ 学年が違うみんなで、ワイワイしながら「何のゲームにする?」と話し合っていました。 レクの日が楽しみですね! ◆中学生・中学...