- ホーム
- キャンパスを探す
- 鳥取キャンパス
- 鳥取キャンパスブログ
- 第一学院鳥取キャンパス☆水耕栽培に挑戦!★
鳥取キャンパスブログ
- 2021.05.28
第一学院鳥取キャンパス☆水耕栽培に挑戦!★
こんにちは!鳥取キャンパスです。
5月24日月曜イベントで、水耕栽培をしました。
お家で豆苗を1回切って食べた後、また容器に水を入れて育てて、もう1回食べたりしたことありませんか?
これも水耕栽培と言えます。
ペットボトルとスポンジで水耕栽培しているYouTube動画を見ながら、
バジル、大葉(シソの葉)、アボカド、緑豆を水耕栽培しました!
まず、ペットボトルをカッターナイフで切って、上部分を逆さにしてセット。
切り込みを入れて、水を含ませたスポンジに、箸を使って種を植え付けていきます。
それをペットボトルに置き、水をたっぷり注いで完成!
1か月ほどで、バジルや大葉が収穫できるようです。
生徒の感想です。
「花が咲くのが楽しみだ」
自分で蒔いて育てると愛着が湧きますね。
気温が高くなってくるこの時期、生徒とともに植物たちもぐんぐん成長していってくれることでしょう。
土はなくても、身近な材料を使い、作物を育て、収穫することができるという体験は、きっと将来役に立ちますね!
ペットボトルとスポンジで水耕栽培