鳥取キャンパスブログ

  • 2025.06.10
スポーツレクをやりました!

こんにちは!鳥取キャンパスです。

6月6日(金)今年2回目のイベント、『スポーツレクリエーション』をやりました。

 

種目は一応、バスケットボール、バドミントン、卓球。


普段運動してない生徒も積極的に参加。

普段はバスケはやってないけどバスケットボールを持って参上してくれました!

その積極的な姿勢がレクリエーションを盛り上げます。

 

まずは「3対3」的なバスケットボールで皆で遊び、

 卓球やバドミントンを代わる代わる楽しみました。

 

「バトンを練習している」という女子が、他の女子にバトンを教え、

練習中の課題を披露。

 

「中学時代、新体操部だった」という女子もフープやクラブを披露。

 

スタッフも「目下練習中の槍」を披露。

 

皆で好きなこと、楽しいことをやったり共有したり、

あっという間の1時間半でした。

 

「この種目でないと…」「うまくできないと…」などという遠慮は無用で、

 

自分が積極的に参加するだけで、場が盛り上がるし、

 

自分が好きなこと、楽しいことを披露することも良い雰囲気につながるなあ、

と思いました!

ふだんは異なるスポーツをしている彼は、シュートを何度も決めました!

背中から集中力がつたわってきます。

バトンを教える生徒。「一番簡単」と言ってるわりにムズカシイ!?

練習中の課題を披露する生徒。

フープを飛ばす生徒。フープを回すだけなら素人でもできるが、飛ばすとなると…?