高崎キャンパスブログ
-
- 2020.02.04
【特別授業】Most Likely to Succeed上映会本日は、FutureEduTOKYOの竹村さんが本校にお越しくださり、Most Likely to Succeedの上映会を開催しました。 Most Likely to Succeedの概要 「人工知能(AI)やロボットが生活に浸透していく21世紀の子ども達にとって必要な教育とはどのようなものか?これか... -
- 2020.02.04
目的意識を持って学習中通信制の高等学校では、レポート課題とスクーリングが終わると、一年が終わった雰囲気がでてしまいがちです。 ですが、目的意識を持って学習している生徒も多く存在しています。 画像は、一年生の授業風景です。 ほぼ全員の生徒が、来週に行われる... -
- 2020.01.31
【中学年生ステップアップ】第一回目開催今回は、タブレット体験会でした。 自己推薦入試で合格した中学3年生を対象に、第一学院で高校生活が始まることに備えて、ステップアップしながらキャンパスに登校することや学校生活上の不安を少しでも取り除いてもらい、高校生活をスタートしてもらうための... -
- 2020.01.30
【本年度最後】体育レクリエーションキャンパス内で楽しみにしている生徒も多い?体育レクリエーション。 本年度最後の開催です。 学校内で普段なかなか身体を動かす機会はないですが、この時ばかりは思いっきり動かせますね。 また来年度もお楽しみに! -
- 2020.01.27
第15回スクーリング【高崎キャンパス編】今回は主に一年生対象のスクーリングでした。 初めての参加で、不安を抱えながらの参加となった生徒もいたと思います。 しかし、行ってみるとどの生徒も朝早くともしっかりと起きて準備し、一日中授業がある中でもとても一生懸命に授業を受けておりました... -
- 2020.01.08
2020年 始まりましたお正月も終わり、進学を目指す3年生はいよいよ本格的な受験のスタートとなります。 高崎キャンパスでは、本日新年特別LHRを行いました。 新年となり、新たな気持ちでスタートした生徒たちは、今年も自身の目標達成に向けた活動をしていってくれることでしょう。 ... -
- 2019.12.13
クリスマス会12月13日(金)にクリスマス会を開催しました。 この会は、生徒が実行委員会を立ち上げ、生徒による生徒のための会となりました。 準備から当日の運営まですべて生徒が行いました。 軽音部の演奏、コスプレコンテスト、職員による劇、ダンスなど生徒や中3... -
- 2019.12.05
【来年度以降に備え】進路ガイダンス12/5に1,2年生向けの進路ガイダンスを行いました。 進学を希望している生徒が参加し、 第一部:来年度以降の受験の内容 第二部:今後、大学での講義内容のスタンダードにあるでろうコミュニケーション型講義 を受けました。 第一部では、とても軽妙な... -
- 2019.12.02
【本年度最後】オープンスクール開催11月30日に、本年度最後のオープンスクールを開催しました。 ご参加いただいた皆様におかれましては、第一学院の教育の内容を、少しでもご理解いただけたでしょうか? ◎前半は、恒例のピアサポーターが自己紹介&自分自身の経験を参加者の前で語りました... -
- 2019.11.25
【タームブレイク】1年校外学習本日は、寒い中、また午後から冷たい雨が降る中でしたが校外学習に行ってまいりました。 1年生の希望者が参加し、 ① 全生徒:高崎量子応用研究所にて見学 ② 歴史博物館・近代美術博物館に分かれて見学 をしました。 高崎量子応用研究...