盛岡キャンパスブログ
-
- 2018.04.19
入学式4月10日火曜日 平成30年度 第一学院高等学校 盛岡キャンパス 入学式が挙行されました 緊張の面持ちの新年度生が、早く盛岡キャンパスに慣れますように 教職員一同、そして心強い!(^^)!ピアサポーターはじめ在校生が 盛り上げていきます! よろしくお願いいた... -
- 2018.03.30
平成29年度盛岡キャンパス卒業証書授与式3月17日(土)盛岡市民文化ホールにて盛岡キャンパスの卒業式を挙行しました。 卒業する嬉しさや、これから始まる生活への不安も入り混じる中ではありましたが、生徒たちの卒業証書を受け取る堂々とした姿、とても感動的でした。成長を実感しました。 今回の卒... -
- 2018.02.08
夢授業 メークアップセミナー1月26日(金)「メークアップセミナー」と題しての夢授業を開催しました(^^♪ 講師は、ナリスビューティーアドバイザーの豊田和歌子さんです。 血流をよくする軽い体操(何事も準備運動大事ですね!)の後、スキンケアの仕方や、ファンデーションの綺麗な塗り方... -
- 2017.12.28
Xmas&忘年会レク12月15日(金)一足早いXmas&忘年会レクを行いました。いつもであればレクはピアサポーターの皆さんに企画や運営をお願いしているのですが、今回は日頃の生徒の皆さんへの感謝を込めて、職員の企画でのレクを開催! ケーキの飾り付けを班ごとにチャレンジした... -
- 2017.12.28
開運祭!!11月25日(土)、盛岡キャンパスの学園祭、「開運祭」が開催されました!卒業生による「夢授業」、各サークルによる模擬店や、エンタメサークルによるゲーム大会、野菜の産直コーナー、アート作品の展示、読み聞かせや歌やダンスの発表、そして開運祭名物・女装コン... -
- 2017.12.28
スポーツ交流レク12月1日(金)、1,2年生を中心にスポーツ交流レクが行われました。校舎内での軽スポーツ・・・と聞いて参加したアラフィフYでしたが、結構汗かきました(;'∀') 新聞紙を使ったペットボトルのキャップ運び、新聞紙玉入れ、じゃんけん競争など・・・素... -
- 2017.12.28
12月オープンキャンパス12月のオープンキャンパスが9日(土)に行われました。盛岡キャンパスの自慢のピアサポーターが、見学に来た中3生へ学校紹介をしたり、一緒に模擬授業のパソコン授業を受けたり・・・と大活躍してくれました。パチパチパチパチ! 模擬授業のパソコン授業は、エ... -
- 2017.12.28
「自分について考えてみよう」12月12日(火)、盛岡キャンパスのスクールカウンセラーをお願いしている、臨床心理士の土屋文彦先生による特別授業、「自分について考えてみよう」という講座が開講されました。エゴグラムで自分のタイプを調べたり、とても興味深い内容でした。自分のタイプを... -
- 2017.11.28
IBCラジオ「ワイドステーション」出演11月20日(月)、毎月1回のIBCラジオ「ワイドステーション」の第一学院のコーナーにキャンパス長と二年生2人が出演しました。通常キャンパス長だけの出演ですが、今月は生徒を交えて、盛岡キャンパスの行っているボランティア活動についてお話をしました。ラジ... -
- 2017.11.28
ハッピーバースデー♪11月14日(火)、我らが副キャンパス長、田端先生のお誕生日でした! 生徒と教職員からのサプライズの色紙、そのほかにもまるでバレンタインデー??のような生徒たちからのプレゼントで、いつにも増して周りに幸せを与えてくれる笑顔でいっぱいの田端先生でした☆