神戸キャンパスブログ
-
- 2021.04.17
1年生のHR】 学校での新生活をスタートさせよう!【入学式の後、1年生のHR(ホームルーム)を実施しました。 HRでは、これからの学校での新生活スタートをスムーズにしていくために、学校生活のポイントや勉強の仕方、iPadを活用した取組みなどについて説明しました。 特にiPadでの作業は初め... -
- 2021.04.12
新年度がスタートしました!2021年度がスタートしました。 新しいメンバーを迎え、より一層パワーアップした 神戸キャンパスを創っていきます! 生徒・保護者・地域の皆様、今年度もよろしくお願いいたします。 -
- 2021.04.12
春を探しにアーティスト部で、学校から歩いていける生田川公園に桜を見に行きました。 「週末に雨が降ったし、散ってるかも(;;)」と話していましたが、 公園には綺麗に桜が残っていました! カメラで撮影する部員、スケッチをする部員。 みんなで、春を感じることがで... -
- 2021.04.10
2・3年新入生オリエンテーション4月に新しく第一学院に転入してきた2年生のオリエンテーションを行いました! 初めは知らない人ばかりで緊張している様子でしたが、学校生活やレポート、スクーリングの説明後は参加者に先生も交じって交流会をしました! チームに分かれて、ゲームをする... -
- 2021.03.29
【職業体験:「トリマーアシスタントを目指そう!」3日目】第一学院では地域で学ぶ「コミュニティ共育」を重視しています。社会経験を通して多くの気づきや学びを得て、自分自身や進路ついて考えることを繰り返しながら、自己成長していきます。 今回は神戸動植物環境専門学校様のご協力により、神戸キャンパスの生徒のため... -
- 2021.03.25
職業体験:「トリマーアシスタントを目指そう!」1日目第一学院では地域で学ぶ「コミュニティ共育」を重視しています。社会経験を通して多くの気づきや学びを得て、自分自身や進路ついて考えることを繰り返しながら、自己成長していきます。 今回は神戸動植物環境専門学校様のご協力により、神戸キャンパスの生徒... -
- 2021.03.17
【春期講習がスタートしました!】桜の季節がやってきましたね。 春期講習がスタートしました。予備校の講師と全国のキャンパス生をオンラインでつないで行う第一学院専用の季節講習。内容は「大学入試共通テスト」の対策講座で、4月から受験生となる2年生が中心に熱心に受講していました。 限られ... -
- 2021.03.15
Dプロジェクト「1Bock‘s」 No.73月10日(水) 本日は『登場』の仕方を考えました。 「どうしょ!どうしょ~!」から15分。 あっという間に創り上げました。 さすが精鋭たち。 では実演! ちょっと照れも正直ありましたが、とても前向きで楽しそう。 よって、その様子に見入ってしましました... -
- 2021.03.15
【51名の卒業生が巣立ちました】3月7日㈰ コロナ禍の状況下、無事に卒業証書授与式を挙行しました。 中学校からの3年間、第一学院生として過ごした生徒もいれば、転入からこの日を迎えた生徒もいます。 勉強、スクーリング、行事、サークルや委員会活動、友達との時間、先生との時間&hel... -
- 2021.03.12
【生徒が授業体験!】学校とは、通常、先生が前に立って生徒に授業をする場所です。 ですが、今日は「生徒」が「生徒」に授業をする、という特殊なスタイルで勉強です。 内容は英語と数学。勉強を得意とする生徒が授業をしています。 先生目線の授業より、生徒目線の授業に受講者も真...