神戸キャンパスブログ
-
- 2021.12.22
地域でのボランティア活動【餅つき大会】いよいよ今年も残すところあと1週間ほどとなりました。 日々の地域活動が認められてきたようで、最近は少しずつ依頼事を受けることが出てきました 先日は、「餅つき大会」におけるお手伝いの依頼を受けました。 では、その様子をお伝えします。 今回は、... -
- 2021.12.21
【第一学院の定期テストとは…?】こんにちは! 第一学院高校 神戸キャンパスです。 先日、学年ごとに「学力到達度診断」を実施しました。 神戸キャンパスでは学期ごとに、 日々の学習が身についているかを確認しています。 レベル選択も自由! というのは、タブレッ... -
- 2021.12.17
【プログラミング体験】 “ぷよぷよゲーム”が出来た!12/14(火)、神戸キャンパスで『夢授業』が行われました。 今回は、アートカレッジ神戸より講師を招き「プログラミング体験」に取り組みました。 プログラミング演習で実際に作成したのは「ぷよぷよ」というゲームです。 参加者全員、熱心に講師の方の説明を聞き... -
- 2021.12.15
ゲーム部(第3回ゲーム大会)神戸キャンパスは放課後にもプロジェクトの一環でサークル活動を行っています。 コミュ力を養っていくためのゲーム部では、定期的に部員以外からも出場者を募るゲーム大会を企画・運営しています。 第3回の今回は、初めてWiiスポーツのテニスをしました。 体... -
- 2021.11.26
【オンラインサポートボランティア】マジックショーをオンラインでつなごう!第3回オンラインサポートボランティアは、“マジックショー”をオンラインでつなぎました! 給食会「ふれあいの会キズナ」の皆様に、ボランティアグループ「マジックセゾン」さんのマジックショーをお届けしました! 今回のイベントは、... -
- 2021.11.25
11月22日 オンライン文化祭オンライン文化祭を全国の第一学院高校のキャンパス、生徒をZoomで結んで開催しました! 今年は全国で総勢3,000名の第一学院高校の生徒が参加し、これまでに応募された川柳、イラスト、写真、キャンパス紹介動画などの最優秀賞を決める投票や、eスポーツの決勝戦が... -
- 2021.11.25
【夢授業】勇者の会今回の夢授業は、北海道のボランティア団体である「勇者の会~小児がんなどの患者とその家族を支える会~」の代表 阿部美幸さんによるzoomでの夢授業でした。 白血病の息子さんをもつ阿部さんが、白血病患者の家族を支えるボランティアを立ち上げた経緯をお話... -
- 2021.11.16
【受験勉強、頑張っています!】こんにちは。 第一学院高校 神戸キャンパスです。 三年生は、大学受験に向けて頑張っています。 配信授業や学習コンテンツを活用して学んだり、 予備校や塾に通う生徒もおり、皆万全を期して取り組んでいます。 キャンパスでは志望校... -
- 2021.11.15
【夢授業】ネッツトヨタ浜松今回の夢授業は浜松キャンパスとzoomで繋いだオンライン夢授業でした。 ネッツトヨタ浜松で勤務されている中西久司さんに、仕事をするうえで重視してきたことをお話しいただきました。 お客様との信頼関係を築くには約束を守ること、すぐに行動すること。 他者に... -
- 2021.11.10
出張夢授業~奈良キャンパス編~10月21日、Dプロジェクトの一つ、ボランティアプロジェクトの生徒が 奈良キャンパスで出張夢授業を行いました。 神戸キャンパスが中心に取り組んでいる「折り鶴プロジェクト」について発信を行いました。 他キャンパスへの出張夢授業は7月の大阪キャンパ...