秋田キャンパスブログ
-
- 2021.02.12
【月イチラジオ】D1トーク!FM秋田のrug mix! 月に1回のD1トークのコーナーです。 今回は3年生の女子二人が出演しました! 卒業に向けての思いや、後輩たちに向けての言葉はさすが3年生! 思いを乗せた言葉で話していました。 また、「第一学院高校での一番の思い出は?」と聞か... -
- 2021.02.04
2月、秋田はまだまだ雪です。早いもので2月に突入しました!1月は大雪の日が多かったな…と振り返ったのも束の間、2月もまだまだ雪の日が続きます。校舎の前の雪山もだんだん大きくなります( ;∀;) 電車が運休になっても、オンラインで秋田キャンパスから配信する授業を受ける生... -
- 2021.01.29
試験に向けて2月にある試験の対策授業を行いました!今回はコミュニケーション英語の授業をオンラインで行いました。特に受け身の文と現在完了形についてピックアップしました! I lost my key yesterday.(過去形) I have lost my key.(現在完了形) 意味が似ているようで... -
- 2021.01.29
検定合格に向けて対策中!年度末の各種検定試験に向けて集中して取り組んでいます。今回は漢字検定と情報処理検定の過去問題を使って実施しました。目標に向かう生徒たちは、皆、目が輝いています!(`・ω・´)◆中学生・中学既卒生対象 オープンスクールのご案内はコチラ◆高校生... -
- 2021.01.28
【月イチラジオ】D1トーク!FM秋田rug mixのD1トーク!今月は2年生の男子生徒と出演しました。初出演ということもあり緊張していましたが、年末年始の過ごし方や1年で成長したと感じることなど幅広く話していきました!去年は漢検、数検に挑戦!今年は英検に挑戦する出演生徒。ぜひ、この一年も... -
- 2021.01.27
ピア・サポート研修~校舎案内編~ピア・サポートとは、「仲間同士の支えあい」のことを指します。 毎月入学してくる転編入生の生徒や、オープンスクールに参加する中学校3年生をサポートしたい!とピアサポート研修には沢山の生徒達が参加しています♪ ピア・サポートの生徒達同士も交流しながら... -
- 2021.01.26
希望進路実現に向けて~記述模試~大学受験に向け、2年生の生徒達が記述模試を受けました。 志望校や目標も見えてきて、模試へのやる気も高まっています! みんなで合格目指して頑張ろう☆ ◆中学生・中学既卒生対象 オープンスクールのご案内はコチラ◆高校生対象 転編入学個別相... -
- 2021.01.25
校舎内清掃 ~感謝の気持ち~お世話になっている校舎に感謝の気持ちを込めて、みんな丁寧に清掃してくれました!◆中学生・中学既卒生対象 オープンスクールのご案内はコチラ◆高校生対象 転編入学個別相談会のご案内はコチラ -
- 2021.01.22
高校基礎講座理科 ~表面張力の実験~針金でアメンボを作ってみよう!水より重い金属が水に浮かぶのか!?バランスを考えながら思考錯誤!いろいろな形で挑戦している生徒も!実験結果は、タブレットで報告します。先生から「たいへんよくできました」スタンプをゲット!頑張った後の、フェードバックはと... -
- 2021.01.22
卒業に向けて~3年HR~3月の卒業まであと少し。 卒業前に色んな生徒と関わって思い出を作ろう!とグループ対抗コンセンサスゲームを実施しました。 コンセンサスとは合意形成のこと。皆で話し合い、納得した上でチームとしての答えを出していきます。 今回は「雪山で...