あきはばライフ【映えサークルってこんなかんじ】
https://www.daiichigakuin.ed.jp/campus/akihabara/blog/64017/ ↑こちらのブログで紹介した「映えサークル」でのひとコマです。現在サークルをより良いものにしようと、話し合いを重ね実践中!写真とサークルメンバーの感想をご覧ください☆ 「北海道...
https://www.daiichigakuin.ed.jp/campus/akihabara/blog/64017/ ↑こちらのブログで紹介した「映えサークル」でのひとコマです。現在サークルをより良いものにしようと、話し合いを重ね実践中!写真とサークルメンバーの感想をご覧ください☆ 「北海道...
毎年夏休みの宿題=サマーチャレンジと題し、生徒自ら様々なことにチャレンジしています。今回は、秋葉原キャンパスの卒業生であり、現在ファッションビジネスカレッジ東京で学んでいる在校生が特別ゲストとして来校、体験イベントを盛り上げてくれました!参加した...
毎年夏休みの宿題=サマーチャレンジと題し、生徒自ら様々なことにチャレンジしています。今回は“韓国文化”の体験イベントを開催!参加した生徒の感想をご覧ください☆ 「同じ言葉でも発音の高さで意味が変わる物もあって面白かったです。」 「韓国は...
終業ガイダンス終了後、前期最後のレクリエーションをZoomで開催!クイズに対しての回答スピードが早く、かなり白熱した時間でした!参加した生徒の感想をご覧ください☆ 「どのクイズも楽しかったです!!間違い探しで、あまり正解できなかったけど答えを見...
コロナ禍をきっかけに、秋葉原キャンパスではZoomを前向きに活用しています。落ち着く場所から終業ガイダンスに参加して、学校と繋がれるって安心ですよね。参加した生徒の感想をご覧ください☆ 「漢検やレポート締め切りなど、7月は盛りだくさんだったがな...
レポートなどの日々の学習と並行して、検定にチャレンジする生徒が増えています。オンライン受験できる検定もあり、自分の実力が発揮しやすくなったのではないでしょうか。検定を受験した生徒の記録をご覧ください☆ 「数学検定を受けました。前よりは上手く...
https://www.daiichigakuin.ed.jp/campus/akihabara/blog/65487/ ↑こちらのブログで紹介した活動を経て、前期を振り返りました。ただ鶴を折るのではなく、どうすれば参加メンバーが増えるのか、初対面の人との会話の工夫など4月からじっくり考えていきましたね...
先日起きた通信障害の話題をもとに、ホームルームで「イライラの対処法」について考えた結果・・・ https://www.daiichigakuin.ed.jp/campus/akihabara/blog/65486/ ↑「沈んだ気持ちの回復方法」とは少し違った意見が出て、興味深い時間でした!参加した生徒...
秋葉原キャンパス×Zoomにてレクリエーションを実施しました!約1ヶ月前から実行委員が主体となってスケジュールや内容などを決め、告知をし、当日は大盛り上がり!参加した生徒の感想をご覧ください☆ 「ヒューマンフォールフラットは操作が少し難しか...
https://www.daiichigakuin.ed.jp/campus/akihabara/blog/65174/ ↑こちらのブログで紹介したプロモーション活動を経て、ついに最初の目標数【1500羽】達成!今回は新たな目標数を設定する時間でした。参加した生徒の感想・記録をご覧ください☆ 「1日...
さぁ、自分らしいミライを見つけよう
学校のことがよく分かる
資料をお届けします
資料請求
気になること、
すべて答えます
[ 中学生対象 ]
オープンスクール・
学校説明会申込み
1人で悩まずに、
気軽にご相談ください
個別相談申込み
(オンライン相談可)
電話でのお問い合わせ・ご相談はこちら 発信地域の最寄りの本校・キャンパスにつながります